珍獣が我が家へ・子供の成長絵日記

子育て絵日記から始まって、現在は子供とお出かけしたレジャースポットを中心に子育てに役に立つ情報や便利になる商品情報などを提供しています。


JRのSuica付Viewカードのポイント還元率は4.8%!定期購入や出張、Suica利用でも!

   

JR東日本のViewカードのポイント還元率は4.8%!

 

Viewカードのポイント還元率は4.8%!

 
クレジットカードや電子マネーなど、ポイント還元率を競っていますが、私がおススメするのは、JR東日本が発行する Suica付きの Viewカードです。
 
ポイント還元率は、なんと 4.8%!
 
2%や 3%ではなく、ほぼ 5%です。
 
 
Viewカードオフィシャルサイト
https://www.jreast.co.jp/card/
 
 

Viewカードのポイント還元が 4.8%になる条件とは?

 
「ポイント還元が 4.8%!」というのは若干誇大な表現で、常に 4.8%なわけではないのですが、このほぼ 5%のポイント還元は、下記の支払いの際に Viewクレジットカードで決済すると付与されるポイントがもとになります。
 

  • JR東日本の窓口で切符を買う(新幹線など)
  • JR東日本の窓口で JRを含む路線の定期を買う
  • Suicaにチャージをする(オートチャージ含む)

 
Viewカードの「ポイントを貯める」
https://www.jreast.co.jp/card/thankspoint/
 
 

定期券を Viewカードで購入する場合

 
そのため、JR東日本の路線が含まれる経路で通勤している方で、定期券が現物支給されているのではなく、定期代は給与と一緒に支払われるので自分で定期を買う、というパターンの場合は、その定期を買うたびに約 5%のポイントが付与されるんです!
 
具体的には、1ヶ月の通勤定期代が 15,000円だとすると、1年間で 180,000円になります。
これに対して 4.8%の還元なら、8,640円分の還元になります!
 
 

出張交通費を Viewカードで支払う場合

 
また、新幹線で出張することが多いけど、切符は会社支給じゃなくて、建て替え後に経費精算、みたいな会社は出張のたびに約 5%のポイント付与が得られます。
東京-大阪間の出張の場合、往復 28,900円ですので、還元ポイントは約 1,380ポイントとなり、お土産代くらいのポイントが得られるわけです。
年間 10回くらい出張する方なら、10,000円を超えるポイント還元があるワケです。
 
 

Suicaへのチャージを Viewカードで行う場合・オートチャージでも OK

 
さらに、注目すべき点は、Suicaにチャージする際、Viewカードのクレジット決済で行うことでも 5%近いポイントが付与されるわけところです!
 
Suicaが利用できる場所は増え続けています。
 

  • コンビニで Suica払い
  • ファミレスで Suica払い
  • 本屋でも Suica払い
  • レジャー施設でも Suica払い

 
そして、カードの残額が減ってきたら Viewカードのクレジット決済でチャージ!
これで約 5%のポイントが付与されるんです!
 
さらに、Tポイントや Pontaを始めとするポイントカードを使っている方は、Suicaで支払いするときに併せて利用すれば、さらなるポイントが付与されます!
 
また、駅の改札を通る際に残額が一定額を下回った際に自動的にチャージしてくれるオートチャージ機能を利用すれば、毎日残額をチェックしてくれるので、残額不足になることもなく快適です!
駅の自動改札機で残高不足で、後ろの方々に迷惑をかけることもなくなります!
 
定期的に電車に乗る方はもちろん、時々しか電車に乗らない方もオートチャージは欠かせません!
 
もう、Suicaで支払いができない店舗には行きたくない!
と思えるくらいの便利さとポイント還元率を持った便利カードなのです!!
 
Viewカード オートチャージ機能
https://www.jreast.co.jp/card/function/
 
 
ちなみに、オートチャージを利用しない場合は、JR東日本の大きな駅の改札口近くには Viewカードの ATMが設置してあります。
なので、そこで手動でチャージすることもできます。
 
ViewカードATM VIEW ALTTE
https://www.jreast.co.jp/card/guide/atm/
 
私は、Suicaのチャージ額を最大の 20,000円にして、10,000円を下回ったら 10,000円オートチャージされる設定にしています。
 
 
また、私は、ビックカメラもよく使いますので、ビックカメラの Suica付き Viewカードを使っています。
 
 

Viewカードで 4.8%の還元を受け取る方法を解説

 

Viewカードポイント還元の解説

 
先ほど書きましたが「若干誇大な表現」という部分を説明します。
 
なぜなら、普通に Viewカードでのクレジット決済におけるポイント付与率は以下のようになっているからです。
 

  • 通常の買い物:0.5%分のポイント還元
  • JRの切符、定期を購入:1.5%分のポイント還元
  • Suicaのチャージを Viewクレジット決済でチャージ:1.5%分のポイント還元

 
おおよそのクレジットカード決済時におけるポイント還元率は 0.5~1.0%ですので、これだけ見ても飛びつくようなポイント還元率ではありません。
 
 
しかも、Viewカードのポイントは、お買い物の際に現金支払いの代わりに充当する、というような使い方はできません。
 
ポイントでカタログに掲載されている商品、商品券、サービス券と交換するか、Suicaへのチャージの原資とするか、というものしかありません。
 
 
Viewポイントで交換できる商品の一覧は、下記のオフィシャルサイトを確認してください。
https://www.jreast.co.jp/card/thankspoint/item/
 
 

切符や定期を買う場合に 4.8%のポイント還元を受けるための注意点

 
定期を買うときは、JR路線の区間を含み、みどりの窓口などで Viewカードのクレジット決済を行うと 1.5%分のポイント還元の対象となります。
JR路線の区間を全く含まない定期は、JRの窓口で買えないため、Viewカードのクレジット決済を行っても 0.5%分のポイント還元にしかなりません。
 
 
もう一つ注意点は、切符を買う場合に 1.5%分のポイント還元されるのは、同じ JRであっても JR東日本の窓口だけ、という点です。
 
例えば、東海道新幹線は、JR東海の運営になります。
東京駅は基本的には JR東日本の駅ですが、東海道新幹線乗り場の近くには、JR東日本の窓口だけではなく、JR東海が運営する窓口もあります。
 
そのため、JR東海が運営する窓口で東海道新幹線の切符を購入し、Viewカードでクレジットカード決済を行ったとしても 0.5%分のポイント還元しか受けられません。
切符を買おうとしている窓口が JR東日本の窓口なのか、確認をしてください。
 
JR東日本 東京駅構内図
https://www.jreast.co.jp/estation/stations/1039.html
 
 
ちなみに、東京から大阪出張をする場合、大阪には JR東日本の窓口はありませんので、ポイント付与を考えると、出発前に往復切符を購入しておく方がいい、ということになります。
 
 

Viewカードポイントを「ルミネ商品券」に交換する

 
Viewカードのポイントは、すぐに使えないポイントであるところは残念なところなんですが...
 
Viewカードポイントで交換できる商品の中に「ルミネ商品券」というものがあります。
 
この商品券は、JR東日本が運営する駅ビル「ルミネ」に入っている店舗で使うことができる商品券で、
 

  •  650ポイントで 2,000円分の商品券
  • 1,250ポイントで 4,000円分の商品券

 
と交換可能なのです。
 
そのため、ポイントから商品券の交換で、最大 3.2倍の比率で交換が可能なのです。
 

  •  650ポイントで 3.08倍の額面の商品券
  • 1,250ポイントで 3.20倍の額面の商品券

 
つまりは、1.5%分のポイント還元されたものが 3.2倍されて、4.8倍の額面の「ルミネ商品券」となるのです!
 
 
1,250ポイントの還元を受けるためには、83,334円の利用が必要ですが、これが 4,000円分のルミネ商品券になるのです。
 
当たり前ですが、この計算でもポイント還元率が 4.8%という値が出てきます。
 
 

「ルミネ商品券」は使い勝手がいい商品券

 
しかも、この「ルミネ商品券」のいいところは、現金でおつりがもらえるところです。
 
例えば、100円の買い物をするときに 1,000円のルミネ商品券を出して買い物をします。
そうすると、現金で 900円のおつりがもらえるのです。
 
商品券の場合、お釣りがもらえないものも多々存在します。
お釣りがもらえ場合は、細かい金額は現金で支払う、ということも多いわけですが、ルミネ商品券はお釣りがもらえるので、そんな手間が必要ありません。
 
また、有効期限もありませんので、ポイントを商品券に交換した後は、いつ使っても OKなのです。
 
 

近くに「ルミネ」がない場合はチケットショップで売却しよう

 
「利用する駅には「ルミネ」がない。」
そんな場合は、商品券をチケットショップに売ってしまいましょう。
 
商品券なので、買い取り額は安く見積もっても額面の 90%以上で買い取ってくれるはずです。
10%くらいは損をすることになりますが、それでも 4,000円の商品券から 3,600円の現金になるワケですので、ポイント還元率は 4.32%となります。
 
1%、2%のポイント還元率のクレジットカードとは比較にならないわけです。
 
ちなみに、ルミネがどこにあるかは、下記のオフィシャルサイトにあります。
http://www.lumine.ne.jp/
 
 

「ルミネ」には飲食店も入っている

 
「ルミネ」は、JR東日本が運営する駅直結のファッションビルですので、基本的には衣料品を中心とした小売店が店舗を構えています。
 
そのため、私は「『ルミネの商品券』をもらっても使うかなぁ?」と思っていました。
 
ですが、私がよく行く新宿のルミネには、飲食店のフロアもあり、多くの飲食店もあります。
そのため、最近は、新宿に行ったときに食事をする際、ルミネの近くならばルミネに行って、食事をして、「ルミネ商品券」で支払いをするようにしています。
 
そして、ルミネ商品券で支払いをすると、現金でおつりがくるという!
なんだか 2度お得な感じがします。
 
 
ルミネに入っている店舗の確認は、先ほどと同じ下記のオフィシャルサイトで確認できます。
http://www.lumine.ne.jp/
 
 

Viewポイントの注意点

 
Viewカードでクレジット決済をした場合に付与される Viewポイントですが、Viewポイントを利用する際の注意点も存在します。
 

  • 商品券への交換は 160ポイントの手数料がかかること
  • ルミネ商品券を含む商品の交換は毎年 1月末まで

という点です。
 
1点目の注意点は、「ルミネ商品券」を始めとする商品券に交換する際は 1回ごとに 160ポイントの手数料がかかります。
そのため、「ルミネ商品券」に交換する場合は 1年に 1回にまとめて交換する方が手数料分のロスが少なくて済みます。
(160ポイントを換算すると 768円になるので安くないですね!)
 
 
また、2点目の注意点は、Viewポイントには有効期限がある、ということです。
 
正確には、付与されたポイントの有効期限は、翌年度末(ポイントが付与された翌年度の 3月末)までとなっています。
 
そのため、3月末までにポイントを何かしらの商品などに交換する必要があるのですが、重要なポイントは、「ルミネ商品券」を含む商品と交換する場合は「1月末まで」となっている点です。
 
それを過ぎた場合は、3月末までポイントは残っていますが、「Suicaにチャージする」という選択肢しかなくなります。
ただ、「Suicaにチャージする」場合は、「1Viewポイント = 1円」としてチャージされますので、Viewカードを使うメリットがなくなります。
 
 

Viewポイントの交換は 1月がおススメ

 
上記のような条件があるため、私は、毎年 1月になってからたまっているポイントを「ルミネ商品券」に交換する手続きをしています。
 
1月ではなく 12月でもほぼ変わらないため、年末年始の一つの作業として決めておくと忘れずに済むかもしれませんね。
 
 
ちなみに、私は何度か忘れてしまい、3月ギリギリになって「Suicaにチャージする」しかなくなったことがあります。
先にも書きましたが、「Suicaにチャージ」では、「ルミネ商品券」の 3分の 1の額面になってしまいますので、くれぐれも忘れないように...
 
それともう一つ。
毎年やってくるポイントの交換期限とは別に、ポイントそのものの有効期限もあります。
それが、獲得から 24ヶ月という期限があり、カードの利用明細書に掲載されています。それもあわせて確認してください。
 
VIEWカード ポイントの有効期限
https://www.jreast.co.jp/card/thankspoint/program.html
 
 

Viewカードのポイント還元率がお得なのは JRの切符購入や Suicaチャージだけではない!

 
ここまで、JR東日本の窓口で切符を購入したり、定期券を購入したり、Suicaにチャージをした場合には 1.5%ものポイント還元がありますよ!という解説をしてきました。
 
ですが、ポイント還元率が 1.5%分ではない、普通の買い物をする際に利用するクレジットカードとしてのポイント還元も他のカードに劣っているわけではありません!
 
普通の買い物に利用する際のポイント還元率は 0.5%です。
 
これは先に書いたとおりですが、ここだけ見ると、最近は 1%還元のクレジットカードも多くありますので、見劣りします。
 
ですが、この普通の買い物で付与されたポイントでもルミネ商品券に交換することができます。当然ながら、付与されたポイントには違いがないからです。
 
そのため、付与されたポイントを元に、3.2倍のルミネ商品券をもらうことができるのです。
そのため、実質 1.6%のポイント還元と同じ還元率になるのです。
 
 

あらゆる支払いで 1.6%分のポイント還元が!

 
1.0%を超えるポイントの還元をするクレジットカードは非常に限られていることを考えると、
 Suicaを使えば 4.8%還元!
 他の買い物も 1.6%還元!
と考えると、Suica付き Viewカードのすごさが伝わるでしょう。
 
 
ちなみに、私は電気代、ガス代、水道代、保険、電話代など毎月の固定費もクレジットカードで支払っています。
 
かつては、ポイント還元率が 1%だということで、ヨドバシカメラのゴールドポイントクレジットカードを使っていましたが、Viewカードのの還元率を知ったことで、支払いを Viewカードに切り替えました。
 
わずか 0.6%の差と言っても、毎月 10万円の固定費をすべてクレジット決済している場合は、年間で 7,200円も違ってきます。
 
支払いをするクレジットカードを切り替えるだけの手間なので、変えない理由がありません。
 
 
最近は、家賃の支払いにクレジットカードを利用できるサービスなど、固定費として支払うものの中には非常に高額なものも多々ありますので、それをクレジットカード払いにすると大きな違いが出てきますね。
 
 

Viewカードとは?

 
最後に、Viewカードのご紹介をしておきます。
 
Viewカードとは、JR東日本の子会社である株式会社ビューカードが提供するクレジットカードで、自社グループである JR東日本の鉄道や、Suicam、駅ビルなどを利用する利用者に対してプラスαのポイントを付与してくれます。
 
VIEWカード一覧
https://www.jreast.co.jp/card/first/
 
一番ベーシックな「ビュー・Suicaカード」の年会費は 477円(税別)ですが、私が使っている「ビックカメラ Suicaカード」は、年間 1回のカード利用で翌年の年会費が無料になり、実質ずっと年会費無料になります。
その他の提携カードも多数ありますので、自分の生活スタイルに一番合うカードが選べるでしょう。

 - ぱぱたろうの分析

GoogleAdwords

GoogleAdwords

最後までお読みいただきましてありがとうございます。
この記事が参考になったと思いましたらソーシャルメディアで共有していただけると嬉しいです!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

下記の空欄を埋めてください。 * Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

※入力いただいたコメントは管理者の承認後に掲載されます。

  関連記事

都立中等教育学校、都立高校附属中学の繰り上げ合格の発表の仕組みと手順
都立中等教育学校、高校附属中学、九段中等の繰り上げ合格の発表の仕組みと手順

都立中等、都立中学の繰上げ合格の手続きを解説。「繰り上げ合格候補者通知」発送と電話で意思確認。「入学意思確認書」の提出。人数に達すると「入学者決定事務終了通知書」を発送し終了。

政治とは何か?選挙権が18歳からになるので子供に分かるように説明してみる。

政治とは何か?これから選挙権を手にする若者に政治とは何か?なぜ選挙に行かなければならないかを分かりやすく解説しました。

ヤマダ電機、ビックカメラ、ヨドバシカメラのポイントのお得な使い方比較
ヤマダ電機、ビックカメラ、ヨドバシカメラのポイントのお得な使い方比較

家電量販店のポイントは還元率が低い商品で使用し、還元率が高い商品で貯めるとお得。その理由を具体的な買い物で計算をしながら解説します。

ダイエット検証2・体重の測定はいつが最適化?1日の変化を計測してみた

ダイエットをするには正しい体重を知る必要あり!体重は1日の行動によって時間によって変化する。そのため計る時間は一定の時間で、オススメは「朝食前に計る!」

no image
おもちゃは買ってあげるべきか?ガマンさせるべきか!?

 

no image
子供はすぐにおなかが空くのでおやつを食べさせましょう

 

ベネフィットステーションの福利厚生の詳細解説とお得な個人入会方法のまとめ
ベネフィットステーションの福利厚生の詳細解説とお得な個人入会方法のまとめ

レジャー施設の割引チケットや飲食店での割引クーポンなど多様な特典を受けることができるベネフィットステーション。その特典の内容と多様な入会方法の中からお得な方法の解説。

都立中等教育学校、都立高校附属中学、九段中等受験なら4年からの塾がオススメ
都立中等教育学校、都立高校附属中学、九段中等受験なら4年からの塾がオススメ

中学受験のために塾はいつから?永遠のテーマだが目指すレベル帯、今の成績、塾に通う目的で回答も変わる。親が受験の仕組み、学校の情報収集のためにも小4から一緒に助走を始めるといいかも。

no image
子供の運動神経、バランス感覚をとぎすます方法!

 

健康診断の硫酸バリウムがトイレから流れていかない・そんなときの対処方法

バリウムが流れない!そんな時は洗面器で水を追加して一気に流しましょう!でも、節水型のトイレは節水を可能にする機構が故障する可能性があります注意が必要です。