旅行時のレンタカーはミニバンがおススメ!コンパクトカーがNGな3個の理由
旅行時にはミニバンがおススメ!適切なレンタカーのサイズを選ぼう!
旅行に行くときはミニバンがおススメ!
レンタカーを借りて旅行に行くこと場合もあるかと思いますが、旅行に行くときに借りる車種はミニバンが絶対におススメ!
3人、4人なら、コンパクトカーを借りても移動することには全く問題ないですが、私がミニバンをおススメする理由、コンパクトカーが NGな理由をご紹介します。
ちなみに、夫婦、カップルなど 2人で乗る場合はこの限りではありません。
3人以上の家族やグループなどでレンタカーに乗って旅行に行くときのお話です。
ミニバンは 2列目シートもリクライニングする!
私がミニバンをおススメする一番の理由はこれです。
ミニバンは 2列目シートもリクライニングする!
3列シートのミニバンは 2列目のシートもリクライニングするんです。
そのため、2列目に座る方も眠たくなった時には椅子をリクライニングさせて寝ることができます。
上記の画像は、マツダの「プレマシー」という車です。
3列シートになっていまして、2列目のシートはリクライニング機能が付いています。
(シートベルトが機能しなくなることを避けるため、などの理由で、完全にフラットになるまで倒れることはありませんが。)
我が家のように、妻が運転をしないために後部座席に座ることがないドライバーの方にはなかなか理解しにくいポイントなんですが、眠たくなった時に椅子がリクライニングするのとしないのとでは圧倒的に寝やすさが違います!
そんな理由で、
私はレンタカーを借りるときに後部座席に座る方のことを想うのであれば、ミニバンをおススメ!
するのです。
とくに、旅行に行くときは長距離ドライブになりがちですので、ゆっくり寝ることができるのは重要なポイントです。
日帰りのレジャーでレンタカーを借りる場合は、長距離走らない場合もあるかもしれませんが、早朝の出発や遅い時間の帰宅など子供が眠たくなる時間である場合が増えるのではないか、と思います。
また、車酔いをしやすい方が同乗する時もリクライニングする席を用意できると、より安心してもらえるんじゃないかと思います。
ちなみに、いつもは車酔いしない娘が、ニンテンドースイッチでスプラトゥーン2をやっていたら酔いまして、リクライニングシートを倒して寝てました。
身体で感じる車の揺れと、視覚から入ってくる 3Dの画面の動きとが一致しないことでいつもより体に負担がかかるんでしょうね。
また、車に乗るのが 2人の場合は助手席を使うでしょうから、2列目がリクライニングするかしないかは関係ない話ですので、ミニバンにする必要性はないでしょう。
ミニバンは多くの荷物が積める
昨年の夏は 1泊のキャンプに行きました。
その時は、コンパクトカーを借りていたのですが、各種キャンプ用品を積むためにかなりぎゅうぎゅうに詰め込む必要がありました。
そして、帰りにお土産を買ったりしていたら助手席にも荷物がいっぱいになってしまいました。
今回は 3泊の旅行で、しかも、長距離ドライブであることもあり、2列目シートがリクライニングするミニバンを借りたのですが、コンパクトカーだと荷物が乗り切らなかった可能性がありました。
上の画像が去年借りたスズキの「スイフト」で、下が今年借りたマツダの「プレマシー」。
スイフトのトランクの写真を撮っていないのが残念ですが、プレマシーは 3列目を倒すことでフラットな荷室になり、多くの荷物を積むことができます。
長距離ドライブをするのと合わせて、荷物が多い旅行の場合、例えば、キャンプに行ったり、海やプールの泳ぐ道具だったり、スキー・スノボなどの道具であったり、と荷物の量も考えて車のサイズを選ぶことをおススメします。
荷物を入れるスペースを考えるだけならちょっと大きめのセダンでもいいんですが、ミニバンのハッチバックの方が荷物の出し入れが楽ですね。
ハッチバック(5ドア)のコンパクトカーも出し入れは楽ですが、そもそもの荷物を入れるスペースが大きくないところが残念です。
ミニバンはスライドドア!
小さな子供がいる場合は特にスライドドアが便利です。
乗り慣れない車の場合は、子供に限らず大人もやってしまう可能性があるのが、ドアの開け閉めで、ドアを隣に車にぶつけてしまったり、壁にぶつけてしまったり、というトラブルです。
このトラブルを少なくするためには、スライドドアが有効です。
そして、スライドドアが付いている車種と言えばミニバンです。
そんな理由からも、家族で旅行に行くときにはミニバンをおススメします。
ちなみに、レンタカーの場合、電動のスライドドアは左側のみの場合が多く、電動ドアになっていない右側のドアの開け閉めは慣れるまで結構大変です。
レンタカーじゃなくて、車を購入する際のスライドドアは、必ず両方を電動ドアにすることをおススメします!
ミニバンは商品力が高い!レンタカーだけじゃなくて買う場合も検討の価値あり
今回の記事ではレンタカーを借りる際のお話をしました。
ですが、車を購入する場合も、日常的に車に乗る人数が 3人以上の場合はミニバンがおススメです。
理由は先に書いたように、2列目シートの居心地が全く違うからです。
2列目シートに座る方のことを想うならば、ミニバンを買いましょう!
最近は、ミニバンも燃費が良くなっていますので、燃費が絶対重要項目、という場合でなければ、ミニバンは車内も広々していていいですよ。
私は運転するのが好きなので、「ドライバーズカーに乗りたいなぁ」とも思うわけですが、2列目のシートに座る家族のことを考えると、ミニバンがいいかな、と思ってしまいます。
ちなみに、以前乗っていた車は、今回レンタカーとして借りた「プレマシー」の OEM車として日産から発売されていた「ラフェスタ ハイウェイスター」でした。
上記の写真は、日産グローバル本社ギャラリーで撮ったものです。
日産グローバル本社ギャラリーの記事は「横浜駅から歩いて行ける日産グローバル本社ギャラリー・駐車場は隣のリパークへ」にあります。
「プレマシー」の前に乗っていたのは、プジョーの「206」でしたが、「206」から「ラフェスタ」に乗り換えたとき、コンパクトカーとは全く違う室内の居住性に驚かされました。
【プジョー 206】
※「webCG」より
その経験からやっぱりミニバンって商品力が高いよなぁ、よく売れるはずだよなぁ、と思うわけです。
ミニバンに乗ったことがない方は、一度ミニバンをレンタルして乗ってみることをおススメします!
レンタカーとカーシェア、旅行に行くときはレンタカー一択
レンタカーとカーシェアはどちらがいいか、という記事がよくありますが、旅行に行くときはレンタカー一択ですね。
理由は、24時間を超えて車を借りる場合は、レンタカーの方が安くなるからです。
なので、24時間までならカーシェアがお得。24時間を超えるとレンタカー。そんなイメージで問題ありません。
ちなみに、私はとあるカーシェアの会員になっていましたが、カーシェアの車を借りたのは会員だった 3年間で 1回だけでした。
車を手放すときに、車が必要になったときにいつでも利用できるようにとカーシェアの会員になったわけですが、いざ車を手放すと、車がなくてもいい生活になるんです。
近くにも車でしか行きにくい施設もあるワケですが、わざわざ車を借りてまでそこに行く必要があるのか、と思ってしまうところが一番の使う機会がなかった理由になるんでしょう。
ちょっと買い物に行くのにカーシェアを。みたいな記事もありますが、車を借りてまで行かないといけないお店って?っていうことを思うわけです。
もちろん、車があった時とない今とでは行動範囲が全く変わってしまったわけですが、電車で出かけるので、出かけた帰りにお酒を飲んで帰ってくることが格段に増えましたね(笑)。
それがいいのか悪いのか分かりませんが....
ミニバンを借りるときのデメリット
最後に、ミニバンを借りる場合のデメリットもありますので、それもお伝えしておきます。
レンタカー料金が高くなる
やっぱり料金が高い!
コンパクトカーのクラスに比べるとミニバンは料金が高いです。
今回、私は「ニッポンレンタカー」で車を借りました。
ニッポンレンタカーの「W-H」クラスを借りたわけですが、48時間借りた場合「23,976円」です。
これが、1,300ccのフィットやスィフトなどのクラスの「S-S」だと「15,876」です。
ニッポンレンタカーの車種と料金一覧
http://www.nipponrentacar.co.jp/service/syasyu/index.htm
http://www.nipponrentacar.co.jp/service/wagon/index.htm
8,100円、51%も値段が高くなります。
これだけの金額が高くなることを、2列目のシートに座る家族のために費やすことができるか、どうか、が判断の分かれ目になるでしょう。
ミニバンの車体自体も大きい
そして、ミニバンは大きい!
当たり前のことですが、ミニバンはコンパクトカーのクラスの車に比べて大きいです。
今回借りた「プレマシー」は、ロールーフミニバンですので小さく見えますが、3ナンバーサイズです。
街中でいっぱい走っている箱型の 5ナンバーサイズのミニバン「セレナ」や「ノア/ヴォクシー」は基本は 5ナンバーサイズですので、それより大きいです。
具体的には、プレマシーは横幅が大きいため、5ナンバーサイズに収まっていません。
なので、ミニバンサイズの車に乗り慣れていない方は、ミニバンのサイズ感をしっかり把握する必要があります。
旅先の狭い山道なんかは非常にドキドキするシチュエーションになりますね。
ちなみに、今回借りたプレマシーなどの「W-H」クラスとなるロールーフミニバンのレンタカーを扱っていないレンタカー屋さんもあります。
具体的には、日産には「プレマシー」クラスの車種を持っていませんので、日産レンタカーにはそのクラスがありません。
(「プレマシー」を OEM車として「ラフェスタ・ハイウェイスター」として販売していますが、レンタカーとしては使っていません。)
そのため、ミニバンというと「セレナ」クラスになってしまいますので、レンタル料金がグッと高くなってしまいます。
2列目がリクライニングするかどうか、それを目的にレンタカーを借りる場合は、レンタカー屋に確認の連絡をする方がいいでしょう。
また、レンタカー屋によっては車種を指定できるサービスもありますので、それを利用する方法もあります。
ちなみに、トヨタレンタカーはウイッシュ、アイシス、プリウスα、シエンタ等のクラスがあります。
タイムズカーレンタルにもラフェスタ、プレマシー、アイシス等のクラスがあります。
レンタカーに関する関連記事
レンタカーの車両・対物事故免責額補償制度(CDW)加入は不要!その理由とは?
レンタカー・カーシェアの車を借りるとき、返すときにやるべきこと 6点+α
GoogleAdwords
GoogleAdwords
この記事が参考になったと思いましたらソーシャルメディアで共有していただけると嬉しいです!
関連記事
-
都立中学高校受験に強い学習塾enaのすごいビジネスモデル&塾生の都立中学の合格率
都立中学受験に強い学習塾ena。その強さには徹底的な問題分析があるワケなのだが、加えて中学受験から高校受験までの 6年間を継続して通塾させるためのビジネスモデルが見え隠れする。
-
ダイエット検証・週1水泳でやせる?食事と運動の関係を実録データを分析解説
ダイエット検証企画その1。週1水泳をやると体重、体脂肪率、筋肉率はどう変わっていくのかを半年間検証。やったことと結果の比較分析で効果があるものが見えてくる。
-
都立中学受験生の親に伝えたい!私立併願もしっかり検討して欲しい!
私立中学の授業料は高い。しかし比べるべきは公立中学の授業料ではなく、それに高校受験の塾の授業料も加えた額の方だ。比べると分かるがそれならば私立中学受験は取るべきでは?
-
睡眠時無呼吸症候群の診察と検査とマウスピースで行う対処療法の体験記
睡眠時無呼吸症候群の診察は何科に行くのか。診察、検査はどう進むのか。検査はどれくらい大変なのか。検査後の治療はどう進むのか。マウスピースを作成し、その装着感はどうなのか。
-
政治とは何か?選挙権が18歳からになるので子供に分かるように説明してみる。
政治とは何か?これから選挙権を手にする若者に政治とは何か?なぜ選挙に行かなければならないかを分かりやすく解説しました。