珍獣が我が家へ・子供の成長絵日記

子育て絵日記から始まって、現在は子供とお出かけしたレジャースポットを中心に子育てに役に立つ情報や便利になる商品情報などを提供しています。


パスタが絶品!ガラスの森美術館・ベネチア調の庭園・バリアフリーゼロ

      2017/04/22

ガラスの森美術館のオススメ度は、3.0!

 

ガラスの森美術館の基本情報

 
【ガラスの森美術館】
http://www.ciao3.com/
 
【アクセス】
JR東海道本線・東海道新幹線「小田原駅」バス 40分
小田急小田原線・箱根登山電車「箱根湯本駅」バス 25分
箱根登山鉄道「強羅駅」バス 20分
東名高速道路「御殿場 I.C.」20分
 
【住所】
神奈川県足柄下郡箱根町仙石原940-48
 
【地図】
https://goo.gl/maps/4ukts(Google Maps)
 
【料金】
1,500円(大人)、1,100円(大高生)、600円(小中生)
1,200円(大人)、900円(大高生)、500円(小中生)(15名様以上)
シニア割引:1,400円(65歳以上)
 
【駐車場】
300円(1日。隣接有料駐車場 150台。)
無料(第二駐車場。徒歩 5分。)
 
【開館日】
年中無休
 
【開館時間】
9:00~17:30(入館は 17:00まで)
 
【割引チケット】
下記ページをプリントアウトすると 100円引き
http://www.ciao3.com/info/ticket.htm
 
 


 

ガラスの森美術館とは?

 
ガラスの森美術館と言われますが、「美術館」的な感じではなく、美術館もある庭園といった趣です。
 
ガラスで作られたオブジェが庭園に飾ってあって、それを眺めながら庭園を巡り、美術館やミュージアムショップなどを巡っていく、といった感じです。
子供向けにはクイズに答えながら巡るスタンプラリーや大人も楽しめるガラスのアクセサリー作成やガラスのサンドブラスト製作体験があります。
 
 http://www.ciao3.com/atelier/sandblast/index.html
 http://www.ciao3.com/atelier/fusing/index.html
 
また、美術館は定期的に展示内容が変わっているようです。
 
 

ガラスの森美術館の総評

 
ガラスの森美術館の総評は 3.0。
 
美術品や庭園を見て楽しむところですので、ハッキリ言って子ども向きの場所ではないですね。
その点で評点は 3.0です。
 
ただ、工作が好きな娘はガラス細工のペンダントを作りたいと希望してそれのために来ましたが、その点には非常に満足してました。
また、スタンプラリーも好きなので、スタンプラリーも楽しんでましたね。
 
ただ、それが箱根で、ガラスの森美術館じゃなくちゃいけないのか、という点には非常に疑問に感じるところですね。
 
とはいえ、美術館全体でベネチアの雰囲気をいい感じに作ってありますので、ガラス工芸や美術館巡りが好きな方にとっては納得できるところではないでしょうか。
 
20141101_rev02
 
あー、そうですね。
うちの子供は女の子なのでまだよかったのかもしれませんが、小学校高学年から中学生のころの男の子がいる場合はなかなか足が向かない場所でしょうね。
 
 

ガラスの森美術館の交通事情

 
ガラスの森美術館は山の中にありますので、最寄の駅まで電車で行ってそこから歩いて...といった方法はありません。
車、タクシー、バスが選択肢になります。
 
駐車場はそれなりの広さがあったうえに、当日は雨が降っていましたのでガラガラでしたが、天気がいい行楽日和のコミコミの日がどれくらいの混雑具合なのかは分かりません。
 
ただ、駐車場がいっぱいになるほど入場者がある場合は、ガラスの森美術館の園内の広さを考えるととてもゆっくり見て回れるような状況ではなくなるのではないか、と思います。
 
隣接の駐車場も 1日で 300円ですが、少しでも出費を減らしたい方には徒歩 5分ほどのところに無料の第二駐車場がありますので、そちらを利用してみるのもいいでしょう。
 
 
また、公共交通機関の中で、意外にバスが使えます。
 http://www.hakone-tozanbus.co.jp/dia-hakone/viewbusstopinfo?busStopNo=11512
 http://www.kanagawabus.or.jp/app/routebusstop/busstop/stopid/14-38359
 
行先にもよりますが、1時間に 3~4本程度出ていますので 20分ほど待てば次のバスが来ます。そのため、時刻表を見ながらミュージアムショップでお土産を眺めていれば特に待ち時間が気になる感じではない時間だと思います。
 
いくつもの美術館を巡る予定なので少しでも早く、というのであれば、タクシーという方法もありでしょう。
駐車場には列をなして待っていましたので。
 
 

ガラスの森美術館でガラスのアクセサリー製作体験

 
ガラスの森美術館に行った一番の理由は、ガラスのアクセサリーを作るためでした。
工作好きの娘が行きたいといったからですね。
 
で、作ったアクセサリーが下記のもの。
 
20141101_rev04
 
赤いバラが娘が作り、青い方を妻が作りました。
一番右のバラは窯で焼く前の状態ですね。
 
 
娘のバラが 2,000円で、妻の方が 1,600円です。
これに関しては、そもそもガラスの森美術館に入るために入場料を取っているワケなので、もっと安くていいんじゃないか?と感じましたね。
 
あらかじめ、ガラスの材料がセットになったものの中から好きな色合いのものを選んで作り始めます。セットになっている材料はすべての袋で違うものが入っていますので、選ぶだけでも楽しさがあるでしょう。
 
作業時間は早ければ 15分ほど。小学校 1年生でも問題なく作れます。
作業終了後は店員にお任せで、引換券をもらって出来上がるまで園内を見学するような感じです。
店員の方が窯で焼いて、冷めてアクセサリーの金具を付けて出来上がるまでの時間が 70分程度。
なので、最初からこれを希望している場合は、まず最初にこの工房を訪れてみる方がいいでしょうね。
 
また、待ち時間が取れない方には発送もしていますが、もちろんそれはそれで別途費用が掛かりますね。
 
 

ガラスの森美術館のレストラン

 
ガラスの森美術館にはイタリアンのレストランとパン屋さんがあります。
 
今回はイタリアンレストランでランチを食べました。
 
20141101_rev03
 
イタリアンレストランというよりパスタ屋さんという感じで、メニューはパスタとスウィーツで、ピザやコースメニューなどはありませんでした。
 
キッズメニューもありますので、子供連れでも安心です。
 
 http://www.ciao3.com/restaurant/menu/index.html
 
実際に食べたのはカルボナーラとプッタネスカですが、味は美味しくて、家の近所にあれば何度となく通いたくなるレベルですし、箱根に旅行をするときは立ち寄るルートに入れてもいいんじゃないかな、と思えるくらいです。
料金も 1,000円ちょっとで行楽地価格ではなく非常に良心的です。
 
もっとも、このレストランで食事をするにはガラスの森美術館のチケットを買って入園する必要がありますので、レストランのためだけにそれはちょっとできないでしょうね。
 
 
ちなみに、1時間おきにイタリア人の歌手の方がイタリアの歌を歌ってくれるサービスがあります。
歌を歌いながら店内を回ってくれますので、イタリア(ベネチア?)的な雰囲気でランチをいただけます。
 
ただ、イタリアの歌は全く知らないので、イタリアの今の流行の曲なのか、懐メロなのか、もしかしたらイタリアの歌じゃないのか...そういったことも全く分かりません(笑)。
 
 

ガラスの森美術館はバリアフリー度ゼロ

 
ガラスの森美術館はバリアフリー度はゼロです。
美術館の庭園内も階段が多いですし、ミュージアムショップやレストラン内も階段が多く、車いすはおろか、ベビーカーですら大変です。
 
ちょっと前の我が家の様にベビーカーが手放せない家族や車いすの方がいらっしゃる場合は避けた方がいいように感じますね。
 
 

ガラスの森美術館のロッカーは園外に

 
場所柄車で行く場合を除いて、手ぶらで行くのはなかなか難しい場所ですので、大きな荷物をもっっている場合は荷物はロッカーに入れておくと便利です。
特に、ミュージアムショップの中はガラス製品が所狭しと並べられていますので、大きな荷物は危険な状態を生み出します。
 
そうならないためにも荷物はロッカーに入れたいところですが、ロッカーは駐車場とチケット売り場の間のあたりにありまして、始めて行く方はなかなか見つけられないんじゃないかと思いますので、チケット売り場で場所を訊くといいでしょう。
 
 

ガラスの森美術館のまとめ

 
雨が降ってきたために当初予定していた「箱根フォレストアドベンチャー」をキャンセルして、予定変更で行ったのがガラスの森美術館でした。
 
そんな理由でしたので、すごく期待していったわけではありませんでしたが、ランチに食べたパスタがおいしかったことでこの美術館の印象はいい思い出になりましたね。

 - お出かけ先レビュー

GoogleAdwords

GoogleAdwords

最後までお読みいただきましてありがとうございます。
この記事が参考になったと思いましたらソーシャルメディアで共有していただけると嬉しいです!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

下記の空欄を埋めてください。 * Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

※入力いただいたコメントは管理者の承認後に掲載されます。

  関連記事

からだのひみつ大冒険DXはきたないもの学との合体版・幕張メッセの駐車場情報

夏休みに幕張で開催される「からだのひみつ大冒険DX」のレビュー。毎年行われているイベントで基本的に内容は変わっていません。親と子で印象が全く違うイベントです。

no image
ららぽーと豊洲・アドベンチャーアイランド

2012年10月にリニューアルされたリニューアル後のららぽーと豊洲のアドベンチャーランドのページへのリンクも書いています。料金情報も書いています。 

no image
「がすってな~に?」ガスの科学館・レビュー

 

横浜こどもの国の駐車場はかなり十分・1日で遊び尽くせない充実度

横浜にあるこどもの国のご紹介。多様な遊具が広い公園のあちこちにあり、1日遊んでも遊び尽くせないまさにこどもの国!自然も豊かで1日たっぷり楽しめる!

お得にとしまえんを楽しむ方法・ヤフオクやチケットショップへ!

としまえんのフリーパスの目標価格1200円。お得にチケットをゲットしてお得に1日遊びましょう。狙い目は2月、5月、11月。そのワケは?

ボーネルンドあそびのせかい・キドキドMARK ISみなとみらい店は冬でも雨でも遊べる横浜の屋内レジャー施設

キドキドはボーネルンドが提供する室内の遊び場。室内なので季節や天気に関係なく思いっきり身体を使って遊べる子どもにとっても親にとっても大満足の施設です。

no image
日本科学未来館・デジタルコンテンツエキスポ・レビュー

 

レインボープール(昭和記念公園内)2017年版情報のまとめ・駐車場詳細情報も
レインボープール(昭和記念公園内)2017年版情報のまとめ・駐車場詳細情報も

2017年もレインボープールの季節!今年も早速行ってきてレポートしてます!駐車場の情報、割引チケット情報、スライダープールの待ち時間、場所取り情報、売店情報、新型ロッカー、空いてるエアーコンプレッサー情報、並ばずに入る裏技まで掲載!

no image
ららぽーと豊洲...の南側にある区立豊洲公園

 

国営昭和記念公園・レインボープール2018年版・駐車場事情、前売り割引チケットの効果
レインボープールin昭和記念公園・2018年版・駐車場事情と前売り割引券の効果

2018年のレインボープール最新情報!2018年はチケットを持っている人の列からしか入園できなくなった。なので前売り券を購入するのが必須に。前売り券はコンビニで買おう!