2007年9月3日~その2
2019/05/07
ご馳走になる気マンマンだった私ですが
その後 おなかと腰の痛みと 激しい胎動に恐れをなし
わたくち「ごめんなさいー。今日はうちでピザとっていいーー??」
とだんな様にごめんなさいメール。
だんな様「無理はしないほうがいいからねー」と、許してくださった。
何があるかわからないので
いつものように早めにお風呂に入りました。
台所の電気をつけたら
何か黒いもの:「・・・・ササッ・・・」
わたくち:「・・・・・・・・・・・・;;;」
なんだ?
いまのはなんだ?
小さい食器棚の裏で動いたあの影はなんだ?
(`Д´≡`Д´)??
何度も経験しているあの4文字のヤツの名前が頭をよぎる。
頼りのだんな様はまだお帰りにはならない。
いかん・・こよりちゃんが生まれるのに・・生かしてこの家に住まわせておくことはできぬ・・・
意を決して 退治することに決定。母は強し。
片手にゴキ〇リジェット、片手に軽くぬらしたどっさりティッシュを持ち
いざ、食器棚の裏へ。
そして知った。驚愕の事実を。
「何か黒いもの」が顔を覗かせて、また引っ込んだのです。
「何か黒いもの」はゴ〇ブリではなかった///
いもり?やもり?とかげ?
・・・なんだかわからないけど、そんな類の生き物のベイビーであった。
(体長3センチ弱のちびっこ)
どっちにしても「ヒェーーーー!!」な訳ですが・・・
・(o≧口≦)o≪≪≪
ガンバレ ジブン!!
ハワイでは幸せのシンボルとされて「GECCO」と呼ばれる類の生き物でもあり
我が家の玄関の壁には 新婚旅行の記念に ゲコーのかわいい置物が張り付いているのです。
はなから 殺生はいたしませぬ。
ゴキブ〇ジェットは置いて、食器棚を動かし(火事場のなんとやら・・・)
なんとか食器棚の裏からお誘い申し上げる。
ササササ・・・・・リビングへGO!するゲコベイビー。
臨月の妊婦とは思えないほど いつになくすばやい動作で追う私。
ぺたし。 (←濡れティッシュで ゲコベイビーをとらえた音)
わたくち(にょおおおおーーーーし!心のガッツポーズ!!)
━━━━━━(◕ฺ∀◕ฺ)━━━━━━ !!!!!
ちゃんと掴んだことを確認して、
3階のベランダからティッシュごと落としました。
ゲコベイビーは きっと途中で ひら~りにゃんぱらりと ・・・
(ぴっ。↑捕まえたゴ〇ブリやクモ等を中身だけ落とそうとして失敗した経験多数の人)
同じ建物の方、ごめんなさい。
明日カピカピに乾いて ひらひら舞うであろうあのティッシュは
・・・・わたくちが落としたモノです・・・・。
PS) ゴキ〇リや、クモなどを捕まえる際 濡れティッシュを使うとすごく具合がいいのを
皆さんご存知でしょうか??早くてすばしこいヤツらを ぺたし と押さえ込みやすい。
だんな様が来てくださるまでずっと抑えてなくても良いし・・・結婚してから覚えた技です。
・・・・って普通そうしてるのかな???
GoogleAdwords
GoogleAdwords
この記事が参考になったと思いましたらソーシャルメディアで共有していただけると嬉しいです!
関連記事
-
-
2007年5月9日~検診日~妊娠23週3日
今日は一ヶ月ぶり・・こよりちゃんの検診日です! だんな様もお昼を抜け出して病 …
-
-
ポンジュースWEEK 2007年1月14日~20日(妊娠7週)
気持ち悪ぅ~・・・ でもね、吐くまではいかなくて、トイレでしゃがんでオエ~っ …
-
-
2007年5月3日~弐~洗濯機くんの反乱
ぇー・・・我が家の洗濯機はですね、 だんな様が一人暮らしをしていた時分からの10 …
-
-
2006年4月16日(日)
【3人でおでかけ】 ゆうべ、「赤たんにお名前つけてあげよう」って言ってる夢を …
-
-
2007年3月12日(月)~検査その2~
待合室では空いていたのに、なぜ3時間待ちだったのか・・ それは、一人一人の診察に …
-
-
2007年4月26日~妊娠21週4日~へそ変化(へそへんげ)
「こーよりちゃん♪ こーよりちゃん♪・・・」 毎日歌いかけてます ♪♪ …
-
-
横浜うかい亭~27週6日~
久々に実家に帰ります。 一泊して、今日は横浜うかい亭さんへ・・・ うっし …
-
-
2007年8月19日~38週0日
38週に入っちゃいましたー。 予定日まではあと2週間。 満月まではあと10日 …
-
-
2007年5月25日~伊豆・修善寺へ1~
七ヶ月という安定期を迎え いまのうちに、できることはやっておきたいっ! 是非・・ …
-
-
2007年5月24日~サバティーニへ~25週4日
今日はだんな様とのお食事デーです。 新宿のサバティーニに出かけました。 …
- PREV
- 2007年9月3日~検診+誕生日~
- NEXT
- 2007年9月3日~その3