珍獣が我が家へ・子供の成長絵日記

子育て絵日記から始まって、現在は子供とお出かけしたレジャースポットを中心に子育てに役に立つ情報や便利になる商品情報などを提供しています。

2007年8月22日~正しい夏の妊婦の扱い方

      2019/05/07

生まれて初めて妊婦さんになって
わかったことがいくつか・・・ごじゃいます。
 
妊婦って・・・暑い。厚い。熱い。
 
 
       ( ̄个 ̄;;)  ン~・・アツインジャイ・・・
 
 
妊婦の夏は暑い。
異常気象?連日の猛暑日??な今年の夏。
より姫、頑張ってます・・・。
 
妊婦のハラは厚い。
そのものズバリ!!ブ厚いでしょう!!(ちびまる子ちゃんの丸尾くん風)
 
そして・・・妊婦の体温は熱い。
それでなくてもわたくちの体温は高いのに
昼間の体温はいかほどに高いのか・・・???
 
 
なのに・・あぁ、なのに・・・
 
私がタクシーに乗ると、運転手さんはさりげなくエアコンをいじる。
・・・そう、温度を調節してくれているのだ。
中には送風口の向きを変えたり、目的地が近い場所だと「切る」人もおる。
 
 
     ( ̄□ ̄;)ガビ-ン  
 
 
温度、上げないでぇーーーー!!  
ガンガンに涼ませてぇーーーー!!
                     (より姫ココロの叫び)
 
 
レストランではエアコンの風がこない席に通されたりもする。
 
美容室では、ひざかけが二枚になる。
 
     Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
 
 
お気持ちはありがたいけどぉ・・・(T▽T) ・・うぅぅ・・私・・・暑いんですけどぉ・・・・
 
と言いたくなるけど、皆さん善意でしてくれてるのでありがたくお受けしている。
・・・ものの、妊婦さんは、腹巻したり、靴下はいたり、でっかい下着の上下つけてたり
腹帯のついたガードルはいたり、カーディガン持ってたり・・・
ちゃんと自分でガードしたり、調整できるようにしているので、そんなに気を遣わなくても
結構平気だったりするんですよねーーー。
 
 
タクシーで思い出したがもうひとつ!!
 
エアコンは強風にして欲しいけど
 
運転手さん:「 ゆっくり運転しますからねー。 」と言ってくれるのは正しい。
 
だんな様の運転で助手席に乗ってる時
無意識に、頭上のつかまる所を握っている自分に気がつきました。
 
 
       (*-゛-) う゛~ん
               なんでだろう??
 
と思ったら、すぐに理由がわかったじょ。
 
カーブで曲がるとき
おなかがね
持ってかれるんですよぉーーー!
遠心力で。
気づいたとき笑っちゃったけど、これ本当の話です。。。
 
なみなみと水の入った
大きいビニール袋を抱えて車に乗っていると思ってください・・
 
ね?
持ってかれるのわかるでしょう?
 
     ゞ( ̄∇ ̄;)  フフフ・・・

 - 新米妊婦さん日記

GoogleAdwords

GoogleAdwords

最後までお読みいただきましてありがとうございます。
この記事が参考になったと思いましたらソーシャルメディアで共有していただけると嬉しいです!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

下記の空欄を埋めてください。 * Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

※入力いただいたコメントは管理者の承認後に掲載されます。

  関連記事

no image
2007年1月4日

今日はお正月休み最後の日です。   さぁ!さぁさぁ!  行くわよ~ん! いざ産婦 …

no image
2006年3月31日(金)

~だんな様のBirthday~   今日はだんな様のお誕生日なのれす。 盛大にお …

no image
冷麺WEEK 2007年2月4日~10日(妊娠10週)

がんばってます。   いまは食べるのが一番の仕事です。 って・・派遣のお仕事もち …

no image
2007年5月10日~里帰り

先日亡くなった祖母の遺産整理のお手伝いに 実家に一泊里帰りです。   金融機関に …

no image
~伊豆・修善寺へ2~

豪雨の中、お宿へ向かうことにしました。   とっても綺麗なお宿だぁー。 良かった …

no image
2007年9月3日~その2

ご馳走になる気マンマンだった私ですが その後 おなかと腰の痛みと 激しい胎動に恐 …

no image
2007年3月12日(月)~検査その2~

待合室では空いていたのに、なぜ3時間待ちだったのか・・ それは、一人一人の診察に …

no image
2007年8月7日~夢の話

ゆうべ、夢をみました。 赤ちゃんを産んだ(←過去形)夢。       わたくち: …

no image
おひさしぶりです!!^0^ノノ

皆さん、大変ご無沙汰いたしております~。 より姫です。  M(_ _)M   ヘ …

no image
2006年3月16日(木)~その2~

ドキドキ・・ 診察室に入ると、若くてこぎれいな女医さんが。   女医さん;「今日 …