珍獣が我が家へ・子供の成長絵日記

子育て絵日記から始まって、現在は子供とお出かけしたレジャースポットを中心に子育てに役に立つ情報や便利になる商品情報などを提供しています。

2007年3月12日(月)~検査その2~

      2019/05/11

待合室では空いていたのに、なぜ3時間待ちだったのか・・
それは、一人一人の診察に時間をかけてくれてるからだったんですね。
 
先生と話し合って、検査を受けるときめてから、超音波もみてくれました。
初めてのおなか丸出し超音波。
ドキドキ・・
赤たん見えるかな・・
 
って、「ぬおおおおぉぉぉぉーーー!!!」
    丸見えです。赤たん動きまくり。
すっかり赤ちゃんの姿になった私の赤たん。   かわいいーーーー!
先生は例の首の厚みを測ろうと、画面を凝視しますが、赤たんはあっちこっちぐるんぐるん動いて
おまけに私が
「あ、いま、こっちみてますか!」
「いま、おしりぢゃないですか!」
「手じゃなかったですか?!」
「頭ですか?頭のてっぺんですか?!」
・・・先生、集中できません。(あたりまえw
短時間で見事に一回転を決めた赤たん。  やるねぇ・・・w
一度なんて、カメラに向かって顔をアアーーーーーップにしてくれたんです。
3枚もお写真撮ってもらったよ^^
ただ・・・・先生;;・・・・写真撮るの・・・へたっぴw(  自分で言ってました  )
 
赤たん・・・こんなにも赤ちゃん姿になっている私とだんな様の赤たん。
どんなことがあっても、中絶なんて考えられない。
 
かわいい赤たん。
 
パパとママが守るからね。
 
 
おうちに帰ってだんな様を待ちます。
だんな様の顔みたら泣けてきたけど、先生の話から、赤たんの一回転スクープ映像のことまで報告。
 
より姫「なんでもっと早く結婚できなかったんだろう・・?でも私の年齢のせいなんだ・・・。
    大事なあなたの赤ちゃんなのに・・・もっと若いお嫁さんだったら、こんな心配
    しなくて良いのに・・」
だんな様:「・・・そんなこと言っても仕方ないんだよー。大丈夫、大丈夫。」
 
    馬鹿だよねー、わたし。
 
毎日お祈りしてます。
   『 どうかこの子をお守りください。健康で元気な子に産ませて下さい。
          もしそのために必要ならどうぞ私の命を削ってください。 』

 - 新米妊婦さん日記

GoogleAdwords

GoogleAdwords

最後までお読みいただきましてありがとうございます。
この記事が参考になったと思いましたらソーシャルメディアで共有していただけると嬉しいです!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

下記の空欄を埋めてください。 * Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

※入力いただいたコメントは管理者の承認後に掲載されます。

  関連記事

no image
2006年末の体調不良

2006年11月26日   少しだけ期待してたけど、トイレでちょいと出血を確認。 …

no image
きゅうりサンドWEEK 2007年1月28日~3日(妊娠9週)

オエエーーーーップ。   (一行目からすみません;;)   空気が・・・ 体に空 …

no image
出産いたしました!!

こんにちは!より姫です!!   34時間の激闘の末、無事に女の子を出産いたしまし …

no image
2007年8月28日~ねらい目!~

前々からだんな様と狙ってましたよ!   なんたって今日は・・・   満月。 大潮 …

no image
2006年3月21日(火)

気持ち悪いのはなくなったけど、なぁんかおなかが・・・   ・だるいじょ ・上下に …

no image
2007年3月14日(水)

今日はいつもの病院の検診日です。   先日の赤たん一回転の話に触発されてか、だん …

no image
2007年5月10日~里帰り

先日亡くなった祖母の遺産整理のお手伝いに 実家に一泊里帰りです。   金融機関に …

no image
2007年8月26日~39週0日

朝から 腰が痛いですー。   少し寝坊させていただいて 寝すぎの腰の痛さなのかと …

no image
2007年4月11日~妊娠20週4日~胎児名決定!

今日はちょっと変な感じ。   いつもなら朝起きて私が寝返り打つとすぐに赤たんも、 …

no image
2007年4月27日~お仕事退職

10ケ月お世話になった証券会社を本日退職です。   派遣社員ではありましたが、一 …