珍獣が我が家へ・子供の成長絵日記

子育て絵日記から始まって、現在は子供とお出かけしたレジャースポットを中心に子育てに役に立つ情報や便利になる商品情報などを提供しています。


ボーネルンドあそびのせかい・キドキドグランツリー武蔵小杉店は冬でも雨でも遊べる武蔵小杉の屋内レジャー施設

      2017/04/21

ボーネルンドあそびのせかい・キドキドグランツリー武蔵小杉店レビュー

 

ボーネルンドあそびのせかい・キドキドグランツリー武蔵小杉店の基本情報

 
ボーネルンドあそびのせかい・キドキドグランツリー武蔵小杉店のオススメ度は、4.5!
 
【ボーネルンドあそびのせかい・キドキドグランツリー武蔵小杉店】
https://kidokid.bornelund.co.jp/grandtree-musashikosugi/
 
【場所】
グランツリー武蔵小杉 4階
 
【アクセス】
東急東横線・JR南部線 武蔵小杉駅 徒歩 4分
JR横須賀線 武蔵小杉駅 徒歩 4分
 
【地図】
https://goo.gl/maps/qWKRSZ5kwWw(Google Maps)
 
【料金】
大人:500円、
子ども(6ヶ月~12歳):最初の 30分 600円、以降 10分ごとに 100円
※特別料金:最初の 30分 500円(会員価格)
※1日フリーパス:1,700円。(平日のみ)
※平日フリーパス:4,400円。(有効期限 1ヶ月。平日のみ利用可能)
※支払料金の 10%分のポイントが付与されて、4500ポイント貯まると、入場料(最初の 30分)が 11回分無料になる回数券がもらえます。ただし、回数券を発行してもらった店舗のみ有効です。
 
【休館日】
グランツリー武蔵小杉店に準ずる
 
【営業時間】
10:00~19:00(受付は 18:30まで)
 
【駐車場】
グランツリー武蔵小杉の駐車場を利用
料金設定:30分ごとに 200円
利用時間:08:30~24:00
駐車台数:823台
※お買い上げ金額に応じて無料サービスあり
 2,000円(税込)利用で 2時間分無料サービス
 3,000円(税込)利用で 3時間分無料サービス
※複数店舗合算可
※セブンカード、セブンカード・プラス又はnanacoカードご提示でプラス 1時間無料
 
 

ボーネルンドあそびのせかい・キドキドグランツリー武蔵小杉店の概要

 
「キドキド」は、株式会社ボーネルンドが提供する子どもが遊ぶための屋内型のレジャー施設です。
 
ボーネルンドは、子ども向けのおもちゃや遊具を輸入、開発、販売を行っている会社なのですが、キドキドは、ボーネルンドが取り扱っている遊具を使って遊べる屋内型の施設として提供されているもので、安全に設置された遊具で思いっきり遊べるようになっています。
 
 
キドキドの基本的な情報は、下記に MARKISみなとみらい店の記事を書いたときに書いていますので、そちらも参考にしてください。
 ボーネルンドあそびのせかい・キドキドMARK ISみなとみらい店は冬でも雨でも遊べる横浜の屋内レジャー施設
 
この記事では、グランツリー武蔵小杉店のことについて書いていきます。
 
 
グランツリー武蔵小杉は、東急東横線、JR南北線の武蔵小杉駅から 4分ほどのところにある、セブン&アイグループが運営するショッピングセンターです。
 
そのため、イトーヨーカ堂やそごうなどのセブン&アイグループのお店が中核テナントとして入っています。
その中の 4階はフードコートや子ども向けのお店が多く集まっていまして、その 4階の一番東側にキドキドがあります。
 
20161022_rev02_ボーネルンドあそびのせかい・キドキドグランツリー武蔵小杉店
 
「ボーネルンド遊びの世界(キドキド)」の隣は、アカチャンホンポが入っていまして、子ども連れの家族にはすごく助かるフロアですね。
 
上記の写真の左側にアカチャンホンポがあって、右側の奥にはトイレと授乳室があります。
 
 

グランツリー武蔵小杉は子どもが遊ぶところいっぱい

 
4階のフロアの真ん中には大きなスクリーンがありまして、子どもの動きに応じてキャラクターが動くような仕掛けがありまして、小さなお子さんはそこだけでも楽しめるという場所になっています。
 
また、屋上フロアは、日本最大級の屋上庭園がありまして、庭園と言うより、子どもの遊び場が作られていまして、これまた子どもにとってはすごく魅力的な遊び場になっていますね。
こう言っては何ですが、わざわざお金を払ってまでキドキドで遊ばなくても、屋上庭園でも十分に楽しめます!無料ですし(笑)!
 
 グランツリー武蔵小杉・屋上フロア・グランドグリーンガーデン
 グランツリー武蔵小杉の屋上庭園は子供の遊び場のぐらんぐりんガーデン
 http://www.grand-tree.jp/web/floor/r/index.html
 
ちなみに、4階にはイトーヨーカ堂のおもちゃコーナーもありまして、そこも子どもが大賑わいの場所ですね。
 
子どもがいるご家庭で、武蔵小杉までそんなに面倒なく行ける方は便利に利用できると思いますね。
 
 

ボーネルンドあそびのせかい・キドキドグランツリー武蔵小杉店の所要時間

 
ボーネルンドあそびのせかい・キドキドの所要時間は、人それぞれなんじゃないかと思いますが、我が家の娘は 3時間くらいは平気で遊んでますね。何時に入場しても閉館時間まで遊んでますからねぇ。
 
そんなわけで、1回行くと 3,000円くらいはかかりますね。
 
一般的なご家庭は、1時間とか、2時間とか帰る時間を決めて入場している場合が多いようですね。
「時間が来たから帰るよ」って子供に話をしているところをよく見ますので。
 
 

ボーネルンドあそびのせかい・キドキドグランツリー武蔵小杉店の対象年齢

 
キドキドの対象年齢は、オフィシャルには 6ヶ月~12歳までとなっていますが、一番楽しく遊べるのは、3歳~小学校 3年生くらい何じゃなかろうか、と思います。
 
1歳、2歳くらいから楽しめるとは思いますが、費用を考えるとまだわざわざお金を払ってまで遊ばせなくてもいいんじゃないかな?という感じもします。
3歳くらいになると、安全に元気に走り回っても思いっきり遊ぶことができる場所として考えると、「まぁ費用を払ってもいいかな」と思えるようになってくる年齢なんじゃないかと思います。
 
逆に、小学校の高学年になってくるとやっぱり手狭に感じてくるんじゃないかという感じはしますね。
それに、小学校の高学年になってくると、親と遊びに行くと言うより友達と遊びにいくと言う方が増えてくるような気もしますね。
 
 

ボーネルンドあそびのせかい・キドキドグランツリー武蔵小杉店の遊具

 
この記事の内容だと、じゃぁキドキド行かずに屋上で遊べばいいじゃん、って事になりそうですが、真夏は暑いですし、冬は寒いですし、雨の日は遊べませんので、そんなときはキドキドがオススメですよ(笑)!
 
また、小さいお子さんは、転んでも危なくないですので、キドキドの方が安心して遊ばせることができますね。
 
 

エアートラック

 
エアーコンプレッサーで空気を入れて膨らませているエアートラックです。
空気式のトランポリンと構造は同じですが、こちらはその名の通りトラック型になっていまして、この上で走り回ることを前提としてあります。
 
20161022_rev03_ボーネルンドあそびのせかい・キドキドグランツリー武蔵小杉店
 
天井からは垂れ幕が下がっていますので、子ども達はこれを目指してジャンプをしたり、長いトラックを活かして、勢いを付けての側転や前方宙返りなどの練習などをしている子どももいますね。
 
エアートラックにはいつもプレイリーダーさんがいらっしゃいまして、子どもの安全管理をしつつ子どもと一緒に遊んでくれていますね。
 
 

クライミングウォール/ハンギングウォール

 
キドキド・グランツリー武蔵小杉店のクライミングウォールの特徴は、横に長いことですね。
 
20161022_rev04_ボーネルンドあそびのせかい・キドキドグランツリー武蔵小杉店
 
キドキドの場内自体が横に長い形なので、それにあわせて横長くできていますね。
 
 

サイバーホイール

 
エアートラックの右側にはサイバーホイールがあります。
 
20161022_rev05_ボーネルンドあそびのせかい・キドキドグランツリー武蔵小杉店
 
サイバーホイールは中に入って自分で転がしたり、中でしっかり身体を支えた状態で大人に回してもらってそれに耐えられるかを試してみたり、いろんな遊び方ができる遊具ですね。
 
自分が子どもの頃にあったら楽しかっただろうなぁ、と思う一番の遊具がこれですね。
 
 

ボールプール

 
ボールプールは、エアートラックと並んでキドキドのメインの遊具ですね。
 
20161022_rev06_ボーネルンドあそびのせかい・キドキドグランツリー武蔵小杉店
 
20161022_rev07_ボーネルンドあそびのせかい・キドキドグランツリー武蔵小杉店
 
上の方の画像が、エアートラックの写真を撮った場所から左に 150°くらい回った感じの方向で撮ったものです。
 
下の写真は反対側の壁から撮ったものですね。
 
キドキド・グランツリー武蔵小杉店のボールプールには真ん中に縄の吊り橋が着いているところが特徴ですね。
浮島のような足場があったり、橋があったりするのも特徴的ですね。
 
 
ちなみに、この日は、直近 1ヶ月半で 3回目のキドキドということもありまして、娘もちょっと飽きている感じでもありました。
(ここ 3回は娘の洋服などの買い物がメインの用事だったので、娘が行きたいかどうかは関係なく出かけたって言うワケなんですよね。)
 
そんなわけで、この日はボールプールでつぶれたボールがあまりにも目に付いたと言う事がありまして、それを集めてみよう!と言う遊びをやってみました。
 
20161022_rev08_ボーネルンドあそびのせかい・キドキドグランツリー武蔵小杉店
 
そしたら、結構な量が集まりました。
 
壁の端っこや、柱の下、スロープの下など、やっぱり流れが悪い場所にいっぱい貯まっていくものなんですね。つぶれたボールが 30個くらい固まってあるんですよね。
 
20161022_rev09_ボーネルンドあそびのせかい・キドキドグランツリー武蔵小杉店
 
で、そんなことをやっていると、ボールプールの底にはいろいろと落ちているものを発見しました。
だいたいのものは、小さい子どもが遊んでいたものをボールプールに持ち込んでそのままにしちゃったんだろうというものなのですが、そんな中に駐車券もありました!
 
この駐車券、なくしてから大変だったんでしょうねぇ...
この日の駐車券じゃなかったですけども。
 
 
ボールプールの注意書きには、ポケットの中身は空にして入りましょう、と書いてあります。
一度落とすと探すのが大変なんですよね。
 
グランツリー武蔵小杉店のボールプールは比較的浅いので、今回のような感じでいろいろ探せたんだと思いますが、ボールプールが深い店舗だともう大変ですよ。
経験者は語る...
 
 

ジャングルジムと滑り台

 
エアートラックとボールプールの間にあるのが、こちらのジャングルジムと滑り台です。
 
20161022_rev10_ボーネルンドあそびのせかい・キドキドグランツリー武蔵小杉店
 
小さい子ども向けなので、ウチの娘にはもう小さいですが、ご家庭で買っておいておくことができる範囲の遊具ですね。
 
それと、写真だとよく分からないですが、ジャングルジムの後ろの茶色やオレンジ色の壁の部分も遊具になっていまして、その壁の裏にはトンネルや壁を乗り越えて遊ぶような遊具になっています。
 
 

ディスカバリータウン

 
ディスカバリータウンは、子どもの知的好奇心を満たすエリア、という感じでしょうか。
 
まず、ボールプールの隣には「魚釣りのコーナー」があります。
 
20161022_rev11_ボーネルンドあそびのせかい・キドキドグランツリー武蔵小杉店
 
磁石が付いている釣り竿で、磁石が付いている魚を釣ります。
また、釣った魚をボードに書いてある形に合わせて貼っていくという楽しみ方もできます。
 
 
魚釣りがあるボードの奥にあるのが「シアター」です。
 
20161022_rev12_ボーネルンドあそびのせかい・キドキドグランツリー武蔵小杉店
 
ドールハウスや、小さなお人形、ぬいぐるみや、子ども達が着て遊ぶ洋服などがあります。
他の店舗だと小さな子ども達が衣装を着て遊んでいる光景を見かけていましたが、武蔵小杉店ではあまり見かけないですね。
 
 
シアターの隣にあるのが「アートの森」です。
 
20161022_rev13_ボーネルンドあそびのせかい・キドキドグランツリー武蔵小杉店
 
20161022_rev14_ボーネルンドあそびのせかい・キドキドグランツリー武蔵小杉店
 
20161022_rev40_ボーネルンドあそびのせかい・キドキドグランツリー武蔵小杉店
 
20161022_rev15_ボーネルンドあそびのせかい・キドキドグランツリー武蔵小杉店
 
グランツリー武蔵小杉店のアートの森は、微妙に広いので、モザイク画用のマグネットウォールだけでなく、プレイスティックスが置いてあります。
 
20161022_rev16_ボーネルンドあそびのせかい・キドキドグランツリー武蔵小杉店
 
以前は、アートの森の中にあったような記憶がある「マグフォーマーズ」ですが、現在は、一つのテーブルが用意されて、独立した遊び場になっていますね。
 
ただ、上記の写真は、シアターの台の上ですけども、写真のような感じでいろいろな形のフレームをつなげて形にしていくブロックです。
フレームには磁石が入っていて、それがくっつくことで形が成立します。
 
磁石はフレームの中で回転しますので、くっつける順番によってはうまくくっつかない場合もありますね。
 
 
ミニカーと電車模型で遊ぶジオラマコーナーです。
 
20161022_rev17_ボーネルンドあそびのせかい・キドキドグランツリー武蔵小杉店
 
MARKISみなとみらい店では、線路を自由に組み合わせて遊ぶことができますが、グランツリー武蔵小杉店では、線路はあらかじめテーブルの上に固定されていますので、その上で遊ぶ感じですね。
 
自由に線路を組み合わせて遊ぶ方が自由度が高いような感じはしますが、小さい子ども達は車の取り合い、電車の取り合いを始めてしまいますので、線路は固定されているものの方がいいような感じがしますね。
 
線路も取り合いをしてしまうと誰も遊べなくなりますからね。
 
 
20161022_rev18_ボーネルンドあそびのせかい・キドキドグランツリー武蔵小杉店
 
上記は、ズーブと言うブロックです。
 
( あまぞん
 
丸い部分とそれを挟み込む形でつなぐことができる部分、棒をクロスしてくっつけることができるようになっているものを組み合わせていろいろなものを作ることができます。
 
普通のブロックとはやや違うのは、丸い部分でつなげたところは関節のように動くって言うところですね。
 
子どもも夢中になって作りますが、大人も夢中になれますね。
 
 
続いて工作エリア。
 
20161022_rev19_ボーネルンドあそびのせかい・キドキドグランツリー武蔵小杉店
 
グランツリー武蔵小杉店の工作エリアは、やや小さめで、実際に工作するときは、工作エリアの外にはみ出して作るような感じになりますね。
 
20161022_rev20_ボーネルンドあそびのせかい・キドキドグランツリー武蔵小杉店
 
そして、グランツリー武蔵小杉店の工作エリアの特徴は、壁も工作と同じ様に穴が空いていますので、壁も工作の板の一つとして組み込むこともできます。
 
 
そして、ギアウォール。
 
20161022_rev21_ボーネルンドあそびのせかい・キドキドグランツリー武蔵小杉店
 
娘が作った記念すべき文字のギア第 1号作品!(2016年 4月作)
 
20161022_rev22_ボーネルンドあそびのせかい・キドキドグランツリー武蔵小杉店
 
上記は第 2号作品なんですが、ひらがなのギアを作るのは難しいようで、文字をつなげるのはあきらめたそうです。
ちなみに、ママの誕生日に作った作品です。
 
20161022_rev23_ボーネルンドあそびのせかい・キドキドグランツリー武蔵小杉店
 
そして、上記が娘が作っている隣で私が作ったものです。
Birthdayの略語は「B.D.」が正しいと言うことはご愛敬、と言う事で...
 
 
おままごとエリアです。
 
20161022_rev24_ボーネルンドあそびのせかい・キドキドグランツリー武蔵小杉店
 
 
遊具の最後の紹介が、下記です。
 
20161022_rev25_ボーネルンドあそびのせかい・キドキドグランツリー武蔵小杉店
 
写真を見ただけではよく分からないかもしれませんが、等間隔に並んだピンにチューブをはめていき、そのチューブの中にボールを転がして、うまく最後まで転がせるようにする、と言う遊具です。
 
急カーブを作るとチューブの中が狭くなり、ボールがうまく転がらないこともあるため、結構慎重な設置が必要になりますね。
これも結構大人も楽しめますね。
 
 

6ヶ月~18ヶ月の幼児専用エリア

 
グランツリー武蔵小杉店の幼児専用エリアは下記のような感じです。
 
20161022_rev26_ボーネルンドあそびのせかい・キドキドグランツリー武蔵小杉店
 
ここは、6ヶ月~18ヶ月の幼児専用エリアですので、それより大きな子どもは遊べません。
なので、小さな子どもを安心して遊ばせることができるエリアになりますね。
子どもが安心して遊ぶと言うより、大人が安心して遊ばせることができる、と言う方でしょうね。
 
 

休憩エリアとロッカー

 
右側が休憩エリアで左側がロッカーです。
 
20161022_rev27_ボーネルンドあそびのせかい・キドキドグランツリー武蔵小杉店
 
キドキドの中では飲食は禁止されています。
そのため、のどが渇いたときなどは、ここの休憩エリアにきて飲み物を飲みます。
自動販売機もありますので、子どもが汗をかいているときはこまめに水分補給をしてあげましょう。
 
また、キドキドにはロッカーがあります。
お金を必要としない鍵付きのロッカーですので、手荷物が多いときはこのロッカーを利用するといいでしょうね。
ロッカーは、グランツリー武蔵小杉店だけにあるわけではなくて、どこの店舗にもありますので、買い物をして荷物が増えたときなども安心ですね。
 
ちなみに、ベビーカーは店舗の外にベビーカー置き場がありますね。
グランツリー武蔵小杉店のベビーカー置き場にはワイヤーロックが用意されていますので、それを利用すれば盗難の心配もなくなりますね。
 
 

ボーネルンドあそびのせかい・キドキドグランツリー武蔵小杉店のアクセス/駐車場

 
キドキドのグランツリー武蔵小杉店は、武蔵小杉駅から 4分とあります。
 
グランツリー武蔵小杉までは 4分くらいで着くかと思いますが、キドキドは 4階にありますので、グランツリー武蔵小杉に入ってからの時間も考えると、駅からは 10分くらいかかりますね。
 
 
車で来る方は、グランツリー武蔵小杉の駐車場を利用します。
県道 2号線(綱島街道)沿いに駐車場の出入り口があります。
 
駐車場は、30分 200円ですが、館内で買い物をすると最大 4時間まで無料になるサービスがあります。
また、利用料金はそれぞれの店舗での合算することができます。
 
 

ボーネルンドあそびのせかい・キドキドグランツリー武蔵小杉店も現金決済&カードのみ

 
キドキド・MARKISみなとみらい店でも書きましたが、キドキドでの支払いは現金か、クレジットカードの一括払いのみになっています。
 
それは、グランツリー武蔵小杉も同じで、Suicaや PASMOのみならず、nanacoやその他セブン&アイの商品券などを含めて利用することができません。
 
その点は徹底されていますね。
 
 

横浜のハンバーグと言えばハングリータイガー

 
グランツリー武蔵小杉のキドキドに行く理由の一つとして、グランツリー武蔵小杉にはハングリータイガーがあるからです。
 
20161022_rev28_ボーネルンドあそびのせかい・キドキドグランツリー武蔵小杉店
 
かつて横浜に住んでいたときは頻繁に通っていたハングリータイガーですが、食中毒を起こしてしまったり、私が横浜から引っ越ししたこともあって久しく行っていなかった時期がありましたが、武蔵小杉にも店舗ができたと言う事で、また頻繁に通うようになりましたね。
 
 ハングリータイガー・グランツリー武蔵小杉店
  http://www.hungrytiger.co.jp/location/musashikosugi.html
 
ハングリータイガーのオススメは、ハンバーグ。
ここのハンバーグは肉にくしい感じが絶品ですね。
 
グランツリー武蔵小杉店はあまり広くないので、常に行列ができていますが、簡単に予約も取れますので、並んでも食べてみる価値があると思いますね。
 
 
ちなみに、↓こっちはウルトラタイガー(笑)
 

 - お出かけ先レビュー

GoogleAdwords

GoogleAdwords

最後までお読みいただきましてありがとうございます。
この記事が参考になったと思いましたらソーシャルメディアで共有していただけると嬉しいです!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

下記の空欄を埋めてください。 * Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

※入力いただいたコメントは管理者の承認後に掲載されます。

  関連記事

横浜みなとみらいにピカチュウが大量発生チュウ!今度はぬれるんだって???

今年もみなとみらいではピカチュウ大量発生イベントが開催!みなとみらい一帯の施設で同時に開催されるイベントで街中ピカチュウ一色。見渡す限り黄色一色!

あさぎり温泉風の湯は西富士、朝霧高原、富士桜、白糸の滝オートキャンプ場から近くの温泉施設

富士山の西麓の朝霧高原にある日帰り温泉施設のあさぎり温泉「風の湯」。内風呂、露天風呂、サウナ、水風呂、岩盤浴。お風呂も更衣室も待合室も広々としてゆったり。

no image
カップヌードルミュージアム・レビュー

 

お得にとしまえんを楽しむ方法・ヤフオクやチケットショップへ!

としまえんのフリーパスの目標価格1200円。お得にチケットをゲットしてお得に1日遊びましょう。狙い目は2月、5月、11月。そのワケは?

靖国神社の宝物館・博物館の遊就館は幕末から太平洋戦争までの戦争資料館
靖国神社の宝物館・博物館の遊就館は幕末から太平洋戦争までの戦争資料館

靖国神社の宝物館、博物館である遊就館。江戸幕府の幕末から開国、欧米列強との戦い、日清戦争、日露戦争、第一次世界大戦、第二次世界大戦と続く戦争の歴史の資料館。

no image
ボーネルンド・キドキド(KID-O-KID)・レビュー

 

01_ガスの科学館・がすてな~には豊洲にある東京ガスのミュージアム。駐車場情報も。
ガスの科学館・がすてな~には豊洲にある東京ガスのミュージアム。駐車場情報も。

豊洲にある東京ガスが提供するミュージアム、ガスの科学館の紹介。ガスとエコに関する知識が学べる。定期的に内容が変わるクイズやサイエンスショー、ワークショップなど楽しく科学が学べる要素が満載!

もくねんさんでドラえもんを!まかいの牧場で作る鉛筆のおがくず粘土

まかいの牧場のものづくり工房でもくねんさんというおがくず粘土でドラえもんを作りました。もくねんさんは子供でも扱いやすい粘土でイメージしたものを作れます。

パスタが絶品!ガラスの森美術館・ベネチア調の庭園・バリアフリーゼロ

子供向けの施設ではありませんが子供が楽しめるスタンプラリーもあり女の子なら楽しめるでしょう。レストランのパスタは美味しいので行くなら食べてみる価値があります。

01_京急油壷マリンパークに行くのは京急のみさきまぐろきっぷがお勧め
京急油壷マリンパークに行くのは京急のみさきまぐろきっぷがお勧め

三浦半島(三崎口駅、三崎港近く)にある京急油壺マリンパークの紹介。広い園内にはいわゆる水族館の他、イルカとアシカのショーの劇場も。サメやヒトデ、アメフラシに触れたり。