2007年7月26日検診日~34週
2019/05/07
本日検診日なり。
今日は実家の実母も初参加です。
自分の時代にはなかった超音波の映像を見てみたいとのこと。
そーだろうそーだろう^^
前日に 病院までの行き方を説明して
電車の時間まで調べて
当日も途中から 駅前の様子やタクシー乗り場の説明メールいれて
無事に着くといいな・・・と思ってたら
私が病院に着くより前にちゃっかり待合室で待ってましたw
母:「なーんも問題なく来れたよー。」
余裕の 羽二重団子の箱というおまけ付き。
わたくちには搭載されていない「ナビ」持ちの一人、それは母。
だんな様も体内に「高性能ナビ」を持っている。
わたくちは確実に持っていニャい。
ナビ搭載の方皆さんに比べ
一生のうちで どれだけ 余分な遠回りの道を歩くのだろうと 時々考えることがあります。
距離にしてどれくらいかな・・・ってね。
全部合わせたら、地球半周くらいはいくと思うねん。いえ、マジメにw
ちなみに、時間あるときに遊んでいるオンラインゲームの中でさえ
仲間の位置がわかるセンサー付きの地図がいつでも呼び出せる、このゲームの中でさえ
極端な方向音痴で有名なわたくちのキャラクター。
ゲーム内の仲間たちが心配して迎えに来てくださいますの・・フフ。
こよりちゃんには だんな様からの遺伝で「高機能ナビ」か搭載されてますように・・・
待合室で 母にも元気さアッピール全開バリバリ(横浜銀蝿風。って古っ)
に動き回ってしまったこよりちゃん。
εε=====≡゙ヽ(^Д^)っ┌┛)) トオリァァァ ~~♪
ドーンドンドーン!!(←ぴっ。 安田大サーカス並み)
ドスドスっ!
ボコッ!ボコボコッ!
・・・・最近私は こよりちゃんがこれを始めると「一人和太鼓夏祭り」と呼んでおります。
診察室の超音波では 疲れてスヤスヤ眠っていらっしゃった。
なんか、二週間しかたってないのに表情が!!
宇宙人から、人間に変わってってびっくり!!
w( ̄ロ ̄;)w オオオ~!・・・ニンゲンニナッタ・・・(嬉なみだ)
お顔をこっちに向けて あくびちゃんを一回。
スヤスヤと眠るそのお顔は・・・そう下ぶくれちゃん。
左手をお顔の近くでゆらゆらさせて
眠るお顔は・・下ぶくれちゃん。
( *´艸`) ンムププ・・・
あぁ、間違いない・・・この子は私に似てしもた・・・
ほっぺは私に似てしもた・・・
(*´艸`*) ニチャッタ・・ニチャッタ・・ププププ
PS) でも大丈夫。お目めはとっても大きくって、だんな様に似ておった!
GoogleAdwords
GoogleAdwords
この記事が参考になったと思いましたらソーシャルメディアで共有していただけると嬉しいです!
関連記事
-
-
2007年6月3日~姪っ子運動会~27週
今日は姪っ子たちの運動会です。 下の子が今年1年生になったので、4年生のお姉ちゃ …
-
-
2006年3月24日(金)
今日は月に一度のだんな様とデートの日♪ るるるんるるん♪ いつものように、お …
-
-
2007年4月11日~妊娠20週4日~胎児名決定!
今日はちょっと変な感じ。 いつもなら朝起きて私が寝返り打つとすぐに赤たんも、 …
-
-
冷麺WEEK 2007年2月4日~10日(妊娠10週)
がんばってます。 いまは食べるのが一番の仕事です。 って・・派遣のお仕事もち …
-
-
2007年8月26日~39週0日
朝から 腰が痛いですー。 少し寝坊させていただいて 寝すぎの腰の痛さなのかと …
-
-
2007年5月27日~洗濯機くん、さようなら!~妊娠26週~
以前書きましたが 我が家の洗濯機くん、ついに、ついに、お役ごめんとなる日がや …
-
-
2007年8月7日~夢の話
ゆうべ、夢をみました。 赤ちゃんを産んだ(←過去形)夢。 わたくち: …
-
-
2007年4月27日~お仕事退職
10ケ月お世話になった証券会社を本日退職です。 派遣社員ではありましたが、一 …
-
-
2007年8月22日~正しい夏の妊婦の扱い方
生まれて初めて妊婦さんになって わかったことがいくつか・・・ごじゃいます。 …
-
-
2007年9月2日~予定日当日~40週0日
来ちゃいましたよぉ~! 予定日当日になってしまいました。 ・・・・が。 …
- PREV
- 2007年7月14日~両親学級~32週
- NEXT
- 2007年7月29日~出血かっ!~
Comment
より姫様、ご無沙汰しております。悲しい体験をされたとき以来ですね。またベビーを授かったと伺い、安心しました。あともう少しですのでお体を大切にして丈夫な赤ちゃんをお産みください。あーにゃん家も二人目の出産を控えていています。ばーば2としては先が楽しみな毎日です。より姫様のお母様もきっといっしょだと思いますよ。「ばあば」になれるってことは人生のなかでいちばん幸せなことかもしれません。
ばーば2様、書き込みありがとうございますー。いつも暖かいお言葉、励まし、本当にありがとうございます。実家の両親に、こよりちゃんを抱かせてあげられることは、娘の私からも最大の喜びです。
あーにゃんママとご主人様もきっとそうだと思います。
二人目の赤たんのご誕生、無事に安産でありますよう、心よりお祈り申し上げます。