2006年4月19日(水)
2019/05/14
【さくらちゃんのおねだりと旅立ちの準備】
今日は少し早起きをしてだんな様のお弁当つくりの前にお化粧しました。
(↑ぴっ。普段はだんな様を送り出した後にお化粧していることを
自白したも同然のちょっと恥ずかしい人。)
だって、だってー!桜の木の下で、3人でお写真撮るんだもーーーん!
だんな様が三脚をつけてくださって、ハイ、さくらちゃん、笑ってー^0^ にん。
パチリ。
おし。おっけー。
二人でパパをお見送り。いてらさーい!^-^ノノ
さてと・・・お化粧も済んでることだし・・そだ、さくらちゃんとお出かけしよう!
おし!新宿行くど、さくらぁ!どどどどどーーーーーーーーーーーー。
先日パパがガラガラを買ってくれたお店で、もうひとつ迷ったガラガラがあったんですよね。
・・・買っちゃおっかな・・あ、このお洋服かぁわぃぃ・・・買っちゃおっかな・・
・・・で、買っちゃいました。かわいいピンクのお洋服も。
あっちはきっと暖かいけど、女の子だもの。ハダカじゃね、ちょっとはじゅかちい(*^_^*)
そして、ひとつ思いつくと、どんどん欲しいものが!
東急ハンズで、白い箱(1年生のお道具箱みたいなもの)買いました。
綺麗な綺麗なさくら柄の和紙も買いました。
おし。
これで、さくらちゃんBOX作ります!
母子手帳とか、お洋服とか、お写真とか、ガラガラとか、いろいろあるもんね、ひとつにしておこうね。
ぇ?封印なんかしないおー!安心してにょー。ママも時々開けて思い出すからね。
疲れてきたので、そろそろ帰ろうと思ったんですけど、またまた思いついちゃいました!
ほんとに急に脳裏に浮かんだんです。不思議だー!
本当に本当に不思議ですね・・・遠い昔に読んだ、絵本の画像が浮かんだんです。
タイトル『青い鳥』。
ご存知、チルチル・ミチルのお話ですね。
でも浮かんだのは、主人公大活躍の場面ではなく、【未来のくに】の青い赤ちゃんたちのページでした。
地上行きの船に乗り込む赤ちゃんたち。これから人間の赤ちゃんになるんですよね。
「あたちはあと9年2ヶ月と4日後に生まれるの。そしておいしゃさんになるのよ」
「ボクは大きなぶどうをはつめいするひとになるんだよ」
細かいところはさすがに記憶にないのですが、たしか、そんな会話だったと思います。
1日も早い生まれ変わりを熱望する母としては、さくらちゃんBOXにどうしても加えたい一品っ!
くるっと向き直り、足早に本屋さんへGOGO!
一軒目。「青い鳥」なし。
二軒目。私が読んだ「青い鳥」なし。(←ぴっ。何十年前の本だとおもってますのん?!)
でもなかなかかわいい絵の本が数冊。最初にかわいい♪と思ったご本、買いました。
もし、明日、逝ってしまう運命ならば、一日も早く地上行きのお船に乗ってね。
すぐに戻ってきて。さくら。
そうそう。
日常用に使っていたコップにね、ヒビが入ったんですね。何色かあるうち、ピンクのに。
ありゃりゃ・・って、だんな様にも見せて、処分したんですけどね。
もしかして、さくらちゃんが持っていったのかな・・・なんてだんな様とも話したんです。
「あたちこれがいい」・・・なんつてw
今日はかわいい娘とお買い物三昧の楽しい1日でした。
いろんなモノ 買ったねぇ・・・おぬし、なかなかやるのぉ・・・さくらよ。(>_<)ノ
近所の神社に寄って、さくらちゃんのこと、お願いしてきました。
ずっと気がつかないでいたけど、水子供養の像がありました。
もし、明日、逝ってしまう運命ならば、どうか、どうかこの子を無事にお導きください。
いよいよ明日は手術の日です。
これだけ覚悟を決めているつもりでも、ココロのどこかで、「最後の検査でさくら復活!」
を願っている自分がいます。どれくらいの確率なんだろ?でもこの気持ちは仕方ないや。うん。
早く戻ってきて。さくら。
GoogleAdwords
GoogleAdwords
この記事が参考になったと思いましたらソーシャルメディアで共有していただけると嬉しいです!
関連記事
-
-
2007年3月24日~その2~
マスカラで黒くなってた顔をなんとか修正して 二人でおもてに出ました。 今朝、ここ …
-
-
2007年3月12日(月)~検査その2~
待合室では空いていたのに、なぜ3時間待ちだったのか・・ それは、一人一人の診察に …
-
-
~伊豆・修善寺へ3~
翌日は快晴です! 昨日から晴れろよぉ・・・ 贅沢は言ってられないっす。昨 …
-
-
2006年末の体調不良
2006年11月26日 少しだけ期待してたけど、トイレでちょいと出血を確認。 …
-
-
2006年4月19日(水)~その2~
【ココロの整理】 もうすぐ明日になっちゃいます;; うーん~・・・ うんんん …
-
-
きゅうりサンドWEEK 2007年1月28日~3日(妊娠9週)
オエエーーーーップ。 (一行目からすみません;;) 空気が・・・ 体に空 …
-
-
2007年8月22日~正しい夏の妊婦の扱い方
生まれて初めて妊婦さんになって わかったことがいくつか・・・ごじゃいます。 …
-
-
2007年5月17日~母親学級~24週4日
妊娠7ケ月に入りました。 おなかは・・・おなかは・・・でっかいっす;; …
-
-
2006年3月21日(火)
気持ち悪いのはなくなったけど、なぁんかおなかが・・・ ・だるいじょ ・上下に …
-
-
会社の記念日~銀座うかい亭~27週3日
今日は、だんな様の会社の設立記念日です。 いつもお世話になってる経理の方に毎 …
- PREV
- 2006年4月18日(火)
- NEXT
- 2006年4月19日(水)~その2~
Comment
そうだよねぇ、復活!してもらいたいよねぇ。理解はしたものの心は付いていけないもんね、可能性があるならば願いが届くならば、さくらちゃんピンクのコップでご挨拶だったのかなぁ?優しいさくらちゃんだね。