珍獣が我が家へ・子供の成長絵日記

子育て絵日記から始まって、現在は子供とお出かけしたレジャースポットを中心に子育てに役に立つ情報や便利になる商品情報などを提供しています。

2007年6月16日~証券会社ギャルズ来たる~28週6日~

      2019/05/07

今日は10ケ月お世話になった証券会社のギャル達4人が遊びに来てくださいます。
 
こう見えて((´・ノω・`)コッソリ ・・・ って誰も見てないけど・・・)お友達をお招きするのが
大、大、大好きなわたくち。
 
実家にいるときには考えも及ばなかったこの性格。
 
二次会の締めくくりの言葉の
「お友達がたくさん遊びに来てくれるような家庭を・・」って言葉が
そのまんま見えない着ぐるみのようにまとっているかのごとき、この性格。
 
日当たりだけは自慢できるリビングで
上下・ワイド両方向に伸びるテーブルに
その時お気に入りの テーブルセットやグラスを用意して
2~3日前から お食事の仕込みも始めちゃうど!
 
   ヾ(≧∇≦*)〃ヾ(*≧∇≦)〃  ハリキリマクリ
 
明るいリビングに入った時のお友達のリアクションがまず嬉しい!
「明るいねー!」
「広い~!!素敵ぃ~!」
 
  ヾ(*´∀`*)ノ゛キャッキャッ    ウフウフ・・
 
お料理についてはね、何度も来てくれる友達の為に考え出した技がありますの。
(技ってほどでもないけどね;)
 
初めて来てくれる方にはこれとこれ。
二回目の方にはこれとこれ・・・
三回目の方にはこれとこれ・・・
とメニューを都度決め手おくんですわ。
そうすれば、次回来てくれた時に、お料理が重ならずに新しいメニューをお出しできると
いうわけです。
 
で、一回目の方にはですね。
1)うなぎの夏寿司
2)手作りピクルス
3)スペアリブ
が定番です。
今日は人数が多いし、若い方もいたので、ポークビーンズも前日朝から煮込み始めました。
どれも事前に準備できるので、当日はごはんを炊いて、酢めしを作ってまぜまぜすればOK!
 
あとは、気に入ってる大皿にどどーんと盛って、並べて、お客様にドドーーーンとお出しする。
 
するとまたお友達のリアクションが!!
   
       「すごーーーい!」
 
   ヾ(*´∀`*)ノ゛ ガンバッテツクッタヨ~
 
それからは、教室に言ってるのか、どうやって作ったのかと聞かれるけど
どれも実家から食べなれた母親レシピなので
ものすごく簡単なのね。
 
説明してあげるとあまりの簡単さに 皆さんさらにびっくりしてくれるのがまた嬉しい!!
 
 
ということで、お料理の準備は2~3日間はいつもの生活よりは大変だけど
喜んで下さる友達のことを考えながら準備すると とっても胎教に良いね^^
 
お掃除するから、おうちの中もピッカピカになるのも気持ちよい~!
 
 
皆さん遅くまで満足してくつろいで下さったようで 今日も幸せいっぱいの1日でごじゃった!
 
 
     ヤッタ━━━\(`∀´)ノ━━━マンッ!!

 - 新米妊婦さん日記

GoogleAdwords

GoogleAdwords

最後までお読みいただきましてありがとうございます。
この記事が参考になったと思いましたらソーシャルメディアで共有していただけると嬉しいです!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

下記の空欄を埋めてください。 * Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

※入力いただいたコメントは管理者の承認後に掲載されます。

  関連記事

no image
2006年3月18日(土)前後しましたが~2

前後しましたが・・   この日は久しぶりに だんな様も午後からのお仕事でした。 …

no image
おひさしぶりです!!^0^ノノ

皆さん、大変ご無沙汰いたしております~。 より姫です。  M(_ _)M   ヘ …

no image
2007年8月23日~検診日38週4日

今日は検診日でしたが いつもの先生は夏休みでお休み。   初めてお会いする女医さ …

no image
入籍記念日~椿山荘ほたるの夕べ~30週

今日は入籍記念日です。   二年前、ジューーーーーーーーーーーーーンブライドだっ …

no image
最近気づいて笑ったこと~その1~

最近 気づいてだんな様と大笑いしてしまったこと。        「妊婦さんも お …

no image
2007年5月2日~妊娠22週3日~メロンWeek

  《久しぶりに食べたいものが発生したのでお知らせです》   メーーローーーン! …

no image
2006年3月31日(金)

~だんな様のBirthday~   今日はだんな様のお誕生日なのれす。 盛大にお …

no image
2007年5月25日~伊豆・修善寺へ1~

七ヶ月という安定期を迎え いまのうちに、できることはやっておきたいっ! 是非・・ …

no image
2007年8月29日~お掃除

39週3日になりましたが、まだ生まれてません・・・           (´・_ …

no image
2006年3月15日(水)

愛するだんな様の前で、朝から「あのね赤ちゃんが・・・」の言葉を更に飲み込みつつ …