2006年4月19日(水)~その2~
2019/05/11
【ココロの整理】
もうすぐ明日になっちゃいます;;
うーん~・・・
うんんん~・・
さくらはスヤスヤ眠ってます。
バリバリの高齢出産&初産で
今回は 心配していたことが的中してしまったワケなんですが
このブログで皆さんとお友達になっておいて本当に良かったなぁ・・としみじみ
感じております。
最初の頃の、はりきり新米ママの私も私だし
心音が聞けず、毎日心配していた日々も本当の私。
けい留流産の診断を受け、泣きに泣いたあの日の私も、私。
だんな様と話し合って 前向きに向き直れた 頑張ったちゃんも私。
だんな様の泣くのをみて 私だけじゃない・・って反省したのも 私。
名前をつけて いっそうこの子を愛しく思えるようになったのも 私。
短い期間にめまぐるしく状況は変わってしまって
基本的に弱虫な私は 本当なら あの日からずっと泣きどおしなはずなんですね。
でも、このブログに文章にすることによって 少しずつ 気持ちの整理がついていたんだな
・・と思うのであります。
文章って そういう力があるんですね。
自分のことなのに,客観的にみれるというか・・
うまく言えないんですけど。
そしてみなさんから寄せられた、短いけれど暖かいコメントの数々。
そしてまた、それに対してお返事する私の打つ文字。
気持ちが沸騰する前に 少しずつ、少しずつ、びっくり水が足されて(?ぇ!)
おそうめん 茹で上がりました・・・みたいなw (なんか違っ?
本当にみなさんに感謝してます。
ありがとうございました。 m(_ _)m
全然関係ないんですけど・・
あの『冬のソナタ』の中で ユジンが泣くのを我慢していることを悟ったミニョンさんが
スキー場の降雪車のところに連れて行く場面があるんです。
「いま、泣きたいんでしょう?・・思いっきりどうぞ。」
ユジンは黙って歩き出し、ポロポロ泣くんです。
さっきまで笑ってたのに 急に泣きたくなるってことが、この一週間で何度もあったんですね。
乳母車に乗る双子の赤ちゃんを見て
何も知らせていない友人からのメールを見て
妊娠してから飲みだした冷蔵庫のカルシウム牛乳をみて
「初めての赤ちゃん」の本の表紙を見て
シルバーシートのマークを見て・・(!)
葉酸のサプリメントを見て
・・・そのたびに、なんとなくあのシーンを思い出していました。
いまなら、チェ・ジウなみにポロポロと美しく泣く自信があります(笑) フフ・・。
あと、セリフの中で「死んだ人が一番喜ぶのは忘れてあげること」っていうのがあったんですけど
韓国ではそうなのかしら・・・
これは私、反対意見。ノ
もし自分が愛する人より先に死んでしまうことがあるのなら
忘れてほしくはないです。
自分を想ってずっと落ち込んでいられたら、そりゃ困っちゃうけど
時々 私のことをココロの中でそっと取り出して そっと思い出して欲しいです。
一瞬でもいいから。
だからさくらちゃんにもそうしてあげるつもり。
だんな様と二人のときは二人で。
弟か妹が生まれたら、家族で一緒に。
幸いにも 毎年桜の季節には 必ずさくらの方から来てくれますしね。
・・・私たち夫婦を選んでくれてありがとう。
だんな様は明日は早く帰ってきてくださるそうで、その分今日はお忙しいみたい。
頑張れ、だんな様。
これから さくらちゃんに「青い鳥」を読んであげようと思います。
さ、ベット行こうね、さくらちゃん。
ママが ご本読んであげよう。
そしてぐっすりおやすみね。
チルチルとミチルは まずしい 木こりの子です・・・
おやすみ、さくらちゃん・・・
GoogleAdwords
GoogleAdwords
この記事が参考になったと思いましたらソーシャルメディアで共有していただけると嬉しいです!
関連記事
-
-
2007年8月22日~正しい夏の妊婦の扱い方
生まれて初めて妊婦さんになって わかったことがいくつか・・・ごじゃいます。 …
-
-
2007年5月25日~伊豆・修善寺へ1~
七ヶ月という安定期を迎え いまのうちに、できることはやっておきたいっ! 是非・・ …
-
-
2007年9月3日~その3
だんな様がお帰りになりました。 ピザもちょうど良い時間に届いたじょー。 ちょ …
-
-
2007年2月18日(日)(妊娠12週0日)
【 食欲解禁デー 】 さぁ、今日から12週よぉーーーー! どの妊娠本 …
-
-
新宿区の「」『誕生祝い品』
【お誕生祝い品】 ルイしゃんのコメントを見て、地域によって支給品(?)が違うとわ …
-
-
2007年3月11週~ひじきWeek~妊娠15週
妊娠15週に入りました。 おなかは確実に大きく、でっかく、ビッグになってきている …
-
-
妊娠してから変わったことあれこれ~妊娠36週~
妊娠して おなかはもちろん大きくなるけど その他にいろいろ変わったこともあります …
-
-
2007年8月14日~お盆休み~37週
お盆休みということで だんな様がお休みです。 いつもお仕事お忙しいので ゆっ …
-
-
2006年3月30日(木)
【定期検診】 二週間後に来てくださいと言われてから、はい、二週間たちましたよ …
-
-
2007年3月4日~妊娠14週~風邪Week
妊娠14週です。 気をつけていたのに、風邪を引いてしまいました;; 鼻水 …
- PREV
- 2006年4月19日(水)
- NEXT
- 2006年4月20日(木)
Comment
体調はいかがですか?私もより姫さんと同じずっと落ち込んでいられたら困るけど心の中では存在していたいと思うほうです。だからウチの3人目は私の中では生きてます。友達に同じ年の子がいるので、その子の成長を我が子と重ねたりして色々考えたりもします。さくらちゃんもずっとより姫さん達に甘えてることでしょう。
さくらチャンはより姫しゃんのことろに宿ってメチャクチャ幸せ者だったね♪ これからもずっと心の中には生き続けるんだもん。また青い鳥を読んであげてね☆
ティアラさん>ありがとう。3人目の赤ちゃんは、パパとママのみならず二人のお姉ちゃんと、今回の妹or弟くんというご兄弟がいっぱいいて幸せですね。私もさくらの兄弟姉妹をこれからいっぱい産むぞ!頑張るね!
ルイたん>さくらが私達夫婦のを選んで宿ってくれた幸せ。さくらもそれを幸せだったと神様に力説してくれているといいな。そしたらきっとまた私たちのところに神様がつかわして下さるように思うんですよね。そんなに幸せだったのならまた行っておいでって・・青い鳥はずっと私の枕元においてあるんですよ^-^ ありがとう。m(_ _)m