珍獣が我が家へ・子供の成長絵日記

子育て絵日記から始まって、現在は子供とお出かけしたレジャースポットを中心に子育てに役に立つ情報や便利になる商品情報などを提供しています。


アゲハチョウの幼虫を飼ってみた。5齢幼虫がサナギになるまでの記録

      2015/06/13

アゲハチョウの幼虫がやってきた

 

アゲハチョウの幼虫がやってきた

2015年05月26日 16時30分
 
知人からアゲハチョウの幼虫をもらってきて育てることにしました。
 
虫が大好きな娘はさっそく名前を付けてかわいがっています。
 
幼虫だから「ようちゃん」!
....名前を付けるセンスはないようです。残念っ!!
 
 
ちなみに、娘が持っているぬいぐるみには名前が付いていますが、「ユニコーンのユニちゃん」「カワウソのカワちゃん」。他にも育てていたヒマワリには「ヒマちゃん」...etc
ひねりなしの直球勝負ですね!
 
 

ミカンの葉っぱをもりもり食べるアゲハチョウの幼虫

2015年05月27日 08時45分
 
20150612_アゲハチョウの幼虫_rev02
 
すごい勢いで葉っぱを食べていきます。
今思えば、もうサナギになる直前だったので、冬眠前の動物と同じでまさに食べ盛りのタイミングだったんでしょうね。
見る見る葉っぱがなくなっていきました。
 
 

サナギになる準備をするアゲハチョウの幼虫

2015年05月27日 22時30分
 
20150612_アゲハチョウの幼虫_rev03
 
朝までは葉っぱの上にいたのに、昼過ぎには葉っぱの下の方に移動してきました。
様子からして明らかにサナギになる準備をしていることが分かりますが、こんな感じでさなぎになる準備のために葉の裏で半日くらいじーっとしているんですね。
 
 

サナギになる準備完了のアゲハチョウの幼虫

2015年05月28日 07時00分
 
20150612_アゲハチョウの幼虫_rev04
 
朝になると、もうすっかりサナギになるための準備完了!と言った感じですね。
 
首の辺りにある糸ですが、これは手から糸が出ているのかと思っていましたが、口から出した糸を葉っぱにくっつけて、それを自分で首の後ろに回して、それに頭を乗せる感じで支えているんですよ。
 
 

あっという間にサナギになるアゲハチョウの幼虫

2015年05月28日 20時00分
 
20150612_アゲハチョウの幼虫_rev05
 
あっという間にサナギになりました!
(上記の写真は 6月12日のサナギです。写りが悪かったので差し替えました。)
 
一つ前の写真の状態から、この形態になるのはどうやっているのか知りませんでしたが、一つ前のこの状態から脱皮してこのサナギになるんですよ!
 
徐々に変化していくなんてことはないので、考えて見れば脱皮するのは分かりそうなものですが、「そうなのかっ!!」という感じです。
 
もうサナギの格好になって中から出てきて、もぞもぞ動きながら脱皮をするようなのですが、脱皮し終わると全く動かなくなります。
 
脱皮する時間はわずか 10分足らず。
テレビを見てたりとかしてちょっと目を離しているすきに変身してしまっている早さです。
 
 ふぅやっと脱ぎ終わったよ
 これでしばらくゆっくり出来るかなぁ
 チョウチョになるまでおやすみ~♪
 
20150612_アゲハチョウの幼虫_rev06
 
上の写真は脱皮した皮です。
大きさは 6mm。さなぎの下に落ちてました。
 
 
ちなみに、脱皮するときの動画は、2匹目の幼虫で撮影に成功しまして、別記事「アゲハチョウの幼虫を飼ってみた。5齢幼虫がサナギに脱皮する動画を撮影」にしてアップしました。
良ければこちらもどうぞ!
 
 
さなぎから成虫になるのには 2週間くらいらしいので、またそのときレポートいたします!
 
 

子供が虫嫌い、理科嫌いにならないために

 

子供が虫が嫌いなのは大半は母親の影響

 
虫が好きになるか、嫌いになるかは後天的な理由(環境的な理由)だと思います。
とりわけ、子供と長い時間接している母親の影響が大きいんだと思います。
 
高いところ怖いとか、暗闇が怖いとかいうのは本能的に危険を感じるからなので、生まれながらにして嫌な感じをすることは誰しもあるものだと思いますが、虫が好きになるか、嫌いになるかは、母親が虫に対してどのように接しているかだと思います。
 
母親が「虫が怖い」「虫嫌い」と言っている姿を見ていたら、「虫は怖いもの」「虫は嫌なもの」って感じても仕方がないんじゃないかと思います。
 
男の子であれば、子供同士で虫取りに行くようになることもあるかもしれませんが、女の子の場合は、小さいころに虫に触れる機会がなければ、それ以降で自ら機会を作るというのはなかなか難しいんじゃないかと思うわけです。
 
そして、自然に触れる機会が減り、理科が遠い存在になっていくといったことにもなるんじゃないかと感じます。
 
 
 
ちなみに、この記事に最適なカテゴリはありませんでしたが「飼いものレビュー」ってことで、このカテゴリを選んでみました(笑)!

 - 買い物のレビュー

GoogleAdwords

GoogleAdwords

最後までお読みいただきましてありがとうございます。
この記事が参考になったと思いましたらソーシャルメディアで共有していただけると嬉しいです!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

下記の空欄を埋めてください。 * Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

※入力いただいたコメントは管理者の承認後に掲載されます。

  関連記事

メロンパンの皮のバッタモノ?!フジパンのメロンパンを発見して食べてみました。

今話題のメロンパンの皮、山崎パンからだけではなくフジパンからも出ました!早速食べ比べてみましたが、山崎パンのメロンパンの皮の方が好きかな。

「どこでもドア」ならぬ「チョコでもドア」を作る!バレンタイン、ホワイトデーの贈り物に!
「どこでもドア」ならぬ「チョコでもドア」を作る!バレンタイン、ホワイトデーの贈り物に!

バレンタインデーのお返しとしてホワイトデーに「どこでもドア」ならぬ「チョコでもドア」を作って贈った。そのチョコでもドアを大公開!ドアも開くしすごく凝った作り。ずいぶん前の話なんだけど。

アゲハチョウの幼虫2匹目。幼虫からサナギに脱皮する動画の撮影に成功.

アゲハチョウの幼虫、2匹目。5齢幼虫になって3日目で、サナギになるまでじっくり観察することができ、しかも幼虫からサナギになる脱皮の撮影にも成功!動画もあります!

ビックカメラの任天堂スイッチ抽選販売の当選確率を2倍にする方法!&6月10日の当選倍率発表!
ビックカメラの任天堂スイッチ抽選販売の当選確率を2倍にする方法!&6月10日の当選倍率発表!

ビックカメラでは任天堂スイッチを抽選販売しています。抽選申込みをすれば買えるチャンスがあります。その倍率がどれくらいか、全国の店舗の当選番号を元に計算してみました。

折畳み式?マップハウス社製ビーチボール地球儀・グローブボール

地図の輸入販売会社、マップハウスが販売しているビーチボール型地球儀。地図は定期的に変わる情報の学習道具と考えると畳めるビーチボール型は合理的な商品です。

ビックカメラのニンテンドースイッチの抽選販売の当選倍率・6月25日版
ビックカメラのニンテンドースイッチの抽選販売の当選倍率・6月25日版

6月25日に行われたビックカメラでのニンテンドースイッチの抽選販売。その当選番号を元に当選倍率、当選確率、申込者数を試算。過去の当選倍率と比較し、当選しやすい店舗を検証。ビックロが狙い目!

メロンパンの皮 焼いちゃいました を食べちゃいました!

メロンパンの皮焼いちゃいましたレビュー!大きさ、食感、味ともに丸ボーロです。イトーヨーカ堂にはありました。セブンの他、コンビニ、イオン系スーパーにはなかった。

イージーロールを始め東京ドームシティで借りられるローラースケートを元に書いた購入ガイド

初心者の私が初めてインラインスケートを買うのにいろいろ調べて比較検討した情報をお届けします。初心者ですけど情報収集と分析には自身があります(笑)!

LK-223、LK-222、LK-215、LK-221にスタンドCS-4B、CS-2Xを付けて見た

CASIOの光ナビゲーションキーボードであるLK-215、LK-218、LK-221にスタンドであるCS-4B、CS-2Xのどちらがいいかを検討し、取り付けてみた結果をレポート。

エプソン、キャノンのインクカートリッジの外箱なし激安販売の闇。詐欺かも?
エプソン、キャノンのインクカートリッジの外箱なし激安販売の闇。詐欺かも?

エプソンのインクジェットプリンタのインクカートリッジを販売しているECショップでよく見かける外箱なしの販売方法。インクは本当に純正なの?インクカートリッジだけでは見分けが付かない。