メロンパンの皮 焼いちゃいました を食べちゃいました!
2014/11/24
メロンパンの皮 焼いちゃいました
メロンパンの皮 焼いちゃいました
「メロンパンの皮 焼いちゃいました」をご存知ですか?
「メロンパンの皮 焼いちゃいました」ですが、もともとは山崎パンの大阪工場で企画、製造され、関西のみで販売されていたものですが、ネットで情報が拡散されて話題沸騰し、10月28日から全国販売されるようになったものです。
その話をしたら、妻がさっそく見つけてきてくれたので食べてみました!
ちなみに、うちの近くではイトーヨーカ堂には置いてありました。
同じイトーヨーカ堂系列ですが、家の近くのセブンイレブンには置いていませんでしたね。
他のコンビニもイオン系列のスーパーでも今のところ見かけていませんので、食べてみたい方はまずイトーヨーカ堂に行ってみることをオススメします。
メロンパンの皮 焼いちゃいました の見た目
メロンパンの皮 焼いちゃいました を買っちゃいました
メロンパンの皮 焼いちゃいました を出しちゃいました
パンを想像していましたので、思っていたより硬めな感じですね。
メロンパンの皮 焼いちゃいました を切っちゃいました
メロンパンの皮、っていうことで、裏はへこんでいる(メロンパンからパン生地を採ったような感じ)を想像していましたが、さすがに皮だけってことはないんですね(笑)。
ちゃんと土台部分がありましたね。
メロンパンの皮 焼いちゃいました を食べちゃいました
メロンパンの皮焼いちゃいましたを一口食べてみて、「丸ボーロ」だな、と思いました。
大きさや、食感、味、ともに「丸ボーロ」によく似ています。
スーパーなどに売られている丸ボーロの中にはしっとりタイプのものもありますが、お土産なんかで見かけるカリカリタイプの丸ボーロがよく似た味です。
大きさ、食感ともに丸ボーロといった感じです。
http://goo.gl/LosxKg(「丸ボーロ」で Google検索)
カステラのような甘さが強い卵主体の生地の味と上に載っているザラメの砂糖がいい感じの味で、クッキーほど固くはなく、パンほどには柔らかくない感じの食感です。
パンというには物足りないですが、ちょっと小腹がすいた時に食べるお菓子としてはいい感じのボリュームですね。
小腹がすいているときは 2つ、3つと食べられそうな感じなので、ついつい食べ過ぎないようにご注意ください!
パンとして考えると甘すぎる感じもしますが、お菓子としてならいい感じだと思います。
メロンパン好きの妻は「パンのふわふわしたところも、上の生地が垂れてきたところが焼けて硬くなったところも好きなのに、それがなくて残念。メロンパンとは言えないね。」と言っていましたね。
食べてみたいな、と思った方はまずは最寄りのイトーヨーカ堂へ!
メロンパンの皮 焼いちゃいました ファミまでも発見しちゃいました
メロンパンの皮 焼いちゃいましたですが、近くのファミリーマートでも売っているのを発見しちゃいました!
75円(税込)でした。
でも、となりに 100円(税込)で普通のメロンパンも売っていて、本体セットのメロンパンと比べるとなんだかやけに高く感じてしまいましたね(笑)。
2014.11.23 追記
GoogleAdwords
GoogleAdwords
この記事が参考になったと思いましたらソーシャルメディアで共有していただけると嬉しいです!
関連記事
-
-
アゲハチョウの幼虫を飼ってみた。5齢幼虫がサナギになるまでの記録
アゲハチョウの幼虫を飼ってみた記録。5齢幼虫だった幼虫がミカンの葉っぱをもりもり食べて、あっという間にサナギになった記録です。
-
-
米山維斗氏が作ったケミストリークエスト・レビュー
原子から出来る化合物を作って戦うというカードゲームの紹介。化学に興味を持つきっかけとしては面白い教材です。
-
-
LK-223、LK-222、LK-215、LK-221にスタンドCS-4B、CS-2Xを付けて見た
CASIOの光ナビゲーションキーボードであるLK-215、LK-218、LK-221にスタンドであるCS-4B、CS-2Xのどちらがいいかを検討し、取り付けてみた結果をレポート。
-
-
フィギュアやアミーボを飾るディスプレイケースは100円ショップで購入できる
フィギュアを飾るディスプレイケース、どこで買っていますか?私は100円ショップにはほとんど行かないのですが、100円ショップ大好きな娘が見つけてきてくれました!
-
-
任天堂スイッチのビックカメラ店頭抽選販売は無理ゲー。当選倍率20倍超!!
ビックカメラで実施されている任天堂スイッチの抽選販売。実際に申し込みをした状況のレポートと当選発表の結果から販売台数と当選倍率を算出。交通費を考慮したコスト計算も。
-
-
メロンパンの皮のバッタモノ?!フジパンのメロンパンを発見して食べてみました。
今話題のメロンパンの皮、山崎パンからだけではなくフジパンからも出ました!早速食べ比べてみましたが、山崎パンのメロンパンの皮の方が好きかな。
-
-
子供とプールに行くときの持ち物チェックリスト33選とまとめ
プールに遊びに行く際に持っていく必需品のリスト。なくてはいけないものからあると便利なもの、忘れがちなものも含めてリストアップしました。
-
-
LK-223、LK-222、LK-221、LK-215、LK-218に楽譜データをSDカード経由で取り込んでみた
CASIOのインターネット楽譜配信サービスで楽譜データを購入。SDカードにデータを移しキーボードのLK-215、LK-218、LK-221に入れて再生するまでの手順を解説。
-
-
1日単位の自動車保険を比較!ちょいのり、1DAY、ワンデーサポーターの違いのまとめ
1日単位で契約する自動車保険のちょいのり保険、1DAY保険、ワンデーサポーターの契約、手続き、補償内容を違いを比較。スマホ以外の申込方法があるのは1DAY保険のみ。
-
-
日焼け防止のラッシュガードの選び方!入れ墨・タトゥーを隠してプールに行こう!
ラッシュガードご存知ですか?プールや海水浴の時に着る日焼け防止、ケガ防止、体温の保持に使われる薄手のウェアです。日焼け防止はもちろんのことタトゥー隠しにも!