折畳み式?マップハウス社製ビーチボール地球儀・グローブボール
2017/04/22
マップハウス社製ビーチボール地球儀・グローブボール
ビーチボール地球儀・グローブボールとは?
ビーチボール型の地球儀です。
【パッケージ】
【膨らませたところ】
ビーチボールとは違う点は、地図を専門に扱う企業であるマップハウスが販売している地図という点です。
ビーチボールの絵柄として地図を描いているのではなく、地球儀を提供する素材としてビーチボールを選択しているという点です。
【日本とその周辺】
【アメリカ合衆国ニューヨーク周辺】
上記の通り、首都は「◎」で書かれていますし、それ以外の主要都市も書かれていますので、地球儀として十分な機能を持っています。
大きさも直径 40cmありますので、地図も大きくて見やすいです。
また、日本の地図を扱う販売会社が日本向けに作成している商品ですので、「Made in China」と書かれていますが変な日本語なんかにはなっていません。
ただ、素材的にはビーチボールそのものです(笑)。
【オフィシャルサイト】
マップハウス
http://www.maphouse.co.jp/
空気でふくらむ風船地球儀(ビニール地球儀)
http://www.maphouse.co.jp/01world/060bowl.htm
ビーチボール地球儀・グローブボールの製品情報
ビーチボール地球儀・グローブボールの種類
グローブボールには「行政タイプ」「地勢タイプ」「クラシックタイプ」の 3種類があります。
行政タイプ
国ごとに色が分かれているタイプで、各国がどこにあり、どれくらいの大きさなのかということなどを見た目で理解でき、勉強に使うにもよく使うなじみのタイプです。
地勢タイプ
山や川や湖や砂漠といった地形の情報を中心に書かれているタイプです。
国境も書いてはありますが、行政がメインに書かれていませんので、国境は分かりにくく、1つ目の地球儀と買うにはやや難があるように感じます。
クラシックタイプ
地図の区分としては行政タイプですが、色がセピア調でまとめてあるクラシックな印象がするタイプです。
地図そのものは行政タイプで勉強に使うのには問題ありませんので、行政タイプのものと見比べて、子どもが欲しい方を買えばいいでしょう。
ビーチボール地球儀・グローブボールの価格・サイズ
サイズは、直径 32cmの 1サイズのみです。
2,300円+消費税です。
安くはありません。
また、Amazonなどネットで買っても安くないため、販売されている店舗で実物を見てから買う方がおススメです。
2,300円もするビーチボールをネットで買うには結構勇気がいります(笑)。
ビーチボール地球儀・グローブボールには台座付き
グローブボールには台座が付いています。
これの上に載せることで転がらないようになっています。
台座とはいうものの、100円ショップで 5枚で 100円くらいの植木鉢の下に置く水受け皿のような感じのものです。
ビーチボール地球儀・グローブボールを置いてある店舗
新宿では「紀伊国屋書店・新宿本店」「紀伊国屋・新宿南店」「ブックファースト・新宿店」「東急ハンズ・新宿店」においてあるようです。
実際に紀伊国屋本店、ブックファーストにあるのは確認してきました。
その他は、下記の販売元のサイトに掲載されています。
http://www.maphouse.co.jp/info/shop2.htm
ちなみに、紀伊国屋の新宿本店では地下 1階の地図コーナーに置いてありましたが、行政タイプは売り切れていました。
ブックファーストには 3タイプ十分に在庫がありましたね。
ビーチボール地球儀・グローブボールのメリット/デメリット
ビーチボール地球儀・グローブボールのメリット
・必要ないときは小さくたためる
・落としても壊れない
・大きく見やすい
・地球儀と考えると割安に思える
・軽くて取り回しがしやすい
ビーチボール地球儀・グローブボールのデメリット
・ビーチボールと考えると割高に思える
・地球儀と考えると安っぽい
地球儀のとらえ方
地球儀を「勉強の道具の一つ」「消耗品」と考えるならば、このグローブボールで十分だと思います。
なぜなら、素材がビニールであっても地球儀としての役割を備えているからです。
そして、子どもが使うものとして、軽くて落としても壊れない点も優れています。
使わないときは小さく畳んで収納することも出来ます。
そして何より、地球儀としてはリーズナブルな点です。
地球儀(世界地図)は、祖父母などから贈り物としていただくものである場合もあり、その場合はやや象徴的な意味合い、飾り物的な意味合いもありますので、相応の金額がするものの方がいい場合もあるでしょう。
私の実家にも私が子供のころに使っていた地球儀があります。
30年近く経っても地球儀の形状としては全く当時のままで、「地球儀」としての存在感を発揮しています。
ですが、地図・情報としてみた場合は、価値はゼロになっています。
なぜなら、その地球儀にはいまだに「ソビエト連邦」や「西ドイツ」「東ドイツ」があるうからです。
最近の 10年でも国境が変ったり、国名が変ったり、首都が変ったりしている地域はいくつもあります。直近での出来事で行けば、クリミア半島のロシア編入なども地図の情報が変わってしまう一つの出来事でしょう。
地球儀を「勉強の道具の一つ」と見て、地球儀に描かれている地図は情報であり、定期的に新しい情報に切り替えていく必要があると考えた場合、2,300円で軽くて小さくたたむこともできるビーチボールの地球儀は非常に合理的な商品だと思えてきます。
買ってあげた子供の感想
娘曰く「うん、嬉しい。」
わたくし「.....」
前から地球儀が欲しい、と言っていたので、もうちょっと喜んでくれるものかと思いましたが、意外に淡白な反応でした。
そして、地球儀を膨らませた後、笑いながら私の頭にぶつけてきました。
子どもにとってはビーチボール以外の何物でもないようでした...
そもそもの失敗は、このグローブボールと同じ日にケミストリークエストも買ったことでしょうか。
そっちの方が圧倒的に興味があり、別々に買うべきだったと後悔しています....
ケミストリークエストに関する記事は「米山維斗氏が作ったケミストリークエスト・レビュー」に書いています。
GoogleAdwords
GoogleAdwords
この記事が参考になったと思いましたらソーシャルメディアで共有していただけると嬉しいです!
関連記事
-
任天堂スイッチのビックカメラ店頭抽選販売は無理ゲー。当選倍率20倍超!!
ビックカメラで実施されている任天堂スイッチの抽選販売。実際に申し込みをした状況のレポートと当選発表の結果から販売台数と当選倍率を算出。交通費を考慮したコスト計算も。
-
LK-223、LK-222、LK-221、LK-215、LK-218に楽譜データをSDカード経由で取り込んでみた
CASIOのインターネット楽譜配信サービスで楽譜データを購入。SDカードにデータを移しキーボードのLK-215、LK-218、LK-221に入れて再生するまでの手順を解説。
-
ビックカメラの任天堂スイッチ抽選販売の当選確率を2倍にする方法!&6月10日の当選倍率発表!
ビックカメラでは任天堂スイッチを抽選販売しています。抽選申込みをすれば買えるチャンスがあります。その倍率がどれくらいか、全国の店舗の当選番号を元に計算してみました。
-
1日単位の自動車保険を比較!ちょいのり、1DAY、ワンデーサポーターの違いのまとめ
1日単位で契約する自動車保険のちょいのり保険、1DAY保険、ワンデーサポーターの契約、手続き、補償内容を違いを比較。スマホ以外の申込方法があるのは1DAY保険のみ。
-
ビックカメラの任天堂スイッチ抽選販売の各店舗の当選倍率を算出してみた
ビックカメラで行われている任天堂スイッチの抽選販売。各店の当選番号から当選倍率を計算。結果、当選倍率に偏りがあるが総じて販売台数が多い店舗の方が絶対的に有利。
-
LK-223、LK-222、LK-215、LK-221にスタンドCS-4B、CS-2Xを付けて見た
CASIOの光ナビゲーションキーボードであるLK-215、LK-218、LK-221にスタンドであるCS-4B、CS-2Xのどちらがいいかを検討し、取り付けてみた結果をレポート。
-
Amazonのアフィリエイト広告だけで謎かけを作ってみた
Amazonのアフィリエイトを使って謎かけを作ってみました。オリジナルの謎かけで絶対に他では見ないような内容です。なぜなら苦しい謎かけばかりだから(笑)!
-
米山維斗氏が作ったケミストリークエスト・レビュー
原子から出来る化合物を作って戦うというカードゲームの紹介。化学に興味を持つきっかけとしては面白い教材です。
-
イージーロールを始め東京ドームシティで借りられるローラースケートを元に書いた購入ガイド
初心者の私が初めてインラインスケートを買うのにいろいろ調べて比較検討した情報をお届けします。初心者ですけど情報収集と分析には自身があります(笑)!
-
メロンパンの皮のバッタモノ?!フジパンのメロンパンを発見して食べてみました。
今話題のメロンパンの皮、山崎パンからだけではなくフジパンからも出ました!早速食べ比べてみましたが、山崎パンのメロンパンの皮の方が好きかな。