珍獣が我が家へ・子供の成長絵日記

子育て絵日記から始まって、現在は子供とお出かけしたレジャースポットを中心に子育てに役に立つ情報や便利になる商品情報などを提供しています。

渋谷ふるさとフェスティバル

      2017/04/29

20101106
 
【ぱぱたろう】
ゆったりーののスタッフさんに教えていただいて、「渋谷ふるさとフェスティバル」に行って来ました。
 
 渋谷ふるさとフェスティバル
 http://www.city.shibuya.tokyo.jp/shibuya/event/2010/kumin_hiroba.html
 http://www.city.shibuya.tokyo.jp/city/news/20101101/tokushu.html
 
代々木公園で行われている、渋谷区主催の地域振興のイベントなんでしょうね。
多くの屋台がでていて、かなり大規模なイベントでしたね。
 
お祭り好きなはなたろうも起きていたらかなり喜んだんじゃないかと思いつつ、寝ているのを無理に起こすとすごく機嫌が悪いので、屋台で買った串焼きを鼻の前に持って来て美味しそうな香りを嗅がせてみたりして機嫌が悪くならないように起こそうと努力をしてみたりはしながらも、僕たちは僕たちで地ビールを飲んだりしながら楽しんでましたね(笑)。
 
ちなみに、はなたろうはポップコーンが大好きですね。
 
 
【より姫】
 
ふるさとフェスティバルみたいなものはよくありますが、このフェスティバルはかなり大きくて
出店も多く、なにより美味しかったですねw


 

 - 現在進行中の日記(3歳0ヶ月~)

GoogleAdwords

GoogleAdwords

最後までお読みいただきましてありがとうございます。
この記事が参考になったと思いましたらソーシャルメディアで共有していただけると嬉しいです!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

下記の空欄を埋めてください。 * Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

※入力いただいたコメントは管理者の承認後に掲載されます。

  関連記事

DIS市谷スポーツクラブ スイミングスクール(大日本印刷内 水泳教室)

 
新宿区市ヶ谷加賀町にあるプール、スポーツジム。大日本印刷の敷地内にありもとは社員の福利厚生施設。ホームページもありませんのでプールで配布されているチラシをアップしておきます。

no image
市谷加賀町の“いち”。そして、今でもぱいぱいを

 

no image
団子三兄弟で一人ボケツッコミ

 

お茶の水女子大学付属幼稚園 後日談

お茶の水女子大学付属幼稚園の受験のその後談。受験倍率と双子の場合の扱い、入学に必要な書類の解説です。住民票以外に住んでいる証明として公共料金の支払い明細などが必要です。 

no image
「KID-O-KID(キドキド)」に行ったよ!

 

no image
軟体動物・はなたろう!?

 

no image
「タイヤードフォーファイ」ってなに?

 

no image
はなたろう、3歳 3ヶ月!

 

no image
某子育て情報サイトの撮影のモデルに

 

no image
七五三のお参りに水天宮に行きました