歯磨きとトイレを一人でできるようになったよ その後
2014/07/29
【ぱぱたろう】
10月13日に「歯磨きとトイレを一人でできるようになったよ(http://papataro.s-se.info/144)」を書きましたけども、その後も一人でがんばっていますね。
まだまだ「トイレに行く~!」って言うので連れて行って、終わったら拭いてあげたりするわけですけども、連れて行くと一人で座ってトイレができるようになりましたね。
毎日のことなのでちょっとした変化は忘れがちですけども、日々成長しているんですよねぇ。
【より姫】
おしりを拭くのがめんどうなときは「ママー!」と呼びます。
そして。「ママが拭いてくれたから」汚れていないと、手を洗わないんですよぉ~!!
悪知恵もぐるぐる回ります。
GoogleAdwords
GoogleAdwords
最後までお読みいただきましてありがとうございます。
この記事が参考になったと思いましたらソーシャルメディアで共有していただけると嬉しいです!
この記事が参考になったと思いましたらソーシャルメディアで共有していただけると嬉しいです!
※入力いただいたコメントは管理者の承認後に掲載されます。
関連記事
-
-
DIS市谷スポーツクラブ スイミングスクール(大日本印刷内 水泳教室)
新宿区市ヶ谷加賀町にあるプール、スポーツジム。大日本印刷の敷地内にありもとは社員の福利厚生施設。ホームページもありませんのでプールで配布されているチラシをアップしておきます。
-
-
お茶の水女子大学付属幼稚園 検定要項(受験要項)受け取り
お茶の水女子大学付属幼稚園の検定要項(受験要項)の受け取りの手続きなどをご紹介。お茶の水女子大学付属幼稚園がどのような事務手続きをしているのか?!
-
-
お茶の水女子大学付属幼稚園 願書提出
お茶の水女子大学付属幼稚園の募集要項・願書の受け取りから、願書提出、一次検定、にじ検定などの流れを紹介。検定そのものではないところの大変さのポイントを紹介します。
- PREV
- ピアニストになったはなたろう
- NEXT
- 「大好き」は幸せになる魔法の言葉