珍獣が我が家へ・子供の成長絵日記

子育て絵日記から始まって、現在は子供とお出かけしたレジャースポットを中心に子育てに役に立つ情報や便利になる商品情報などを提供しています。


東京都立代々木公園

      2015/11/02

東京都立代々木公園の基本情報

151-0052
渋谷区代々木神園町2-1 代々木公園サービスセンター
03-3469-6081
 

最寄り駅

JR山手線 原宿駅 徒歩 3分
東京メトロ千代田線 代々木公園 徒歩 3分
東京メトロ千代田線・副都心線 明治神宮前(原宿) 徒歩 5分
小田急線 代々木八幡 徒歩 6分 

営業時間・営業期間・定休日

■開園日
  常時開園
  ※サービスセンター、及び、各施設は年末年始は休業となります。
  ※営業時間等はサービスセンターにお問い合わせ下さい。
  ※「原宿門」の看板には「公園利用時間」が掲載されていますが、門が閉ざされることはなく、常時利用することができます。 

費用・予算

■入園料
  無料 (一部有料施設あり) 

駐車場

代々木公園駐車場
■利用用金
  普通車 1時間まで 400円 以降 30分毎に 200円
  バス  1時間まで 1,000円 以降 30分毎に 500円
 
■駐車台数
  65台(うち身障者用 4台)
  ※二輪車の利用は出来ません。
 
■営業時間
  24時間営業
 
■連絡先
  03-3485-4090
  渋谷区代々木神園町2-1 

コメント

■サイクリング場
  大人用 最初の 1時間:210円  以降 30分ごと:100円
  子供用 最初の 1時間:100円  以降 30分ごと:50円
  タンデム 最初の 1周:210円  以降 1周ごと:100円
  ※タンデムは 2人乗りの自転車です
  ※ヘルメットは無料
 
  営業時間 9:00~16:30(貸し出しは 16:00まで)
  定休日 月曜日(祝日の場合は翌日)、12月29日~01月03日

  ※サイクリングは、決められたサイクリングコースで使用します。 

関連サイト

http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index039.html
 

予算区分

無料 

特徴

 

行った日

2015年09月22日 
 
 

20150922_東京都立代々木公園_map_02
 
20150922_東京都立代々木公園_map_03
 
20150922_東京都立代々木公園_map_04
 
20150922_東京都立代々木公園_map_05
 
20150922_東京都立代々木公園_map_06
 
20150922_東京都立代々木公園_map_07
 
20150922_東京都立代々木公園_map_08
 
20150922_東京都立代々木公園_map_09

 - ,

 - ,

GoogleAdwords

GoogleAdwords

最後までお読みいただきましてありがとうございます。
この記事が参考になったと思いましたらソーシャルメディアで共有していただけると嬉しいです!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

下記の空欄を埋めてください。 * Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

※入力いただいたコメントは管理者の承認後に掲載されます。

  関連記事

01_ガスの科学館・がすてな~には豊洲にある東京ガスのミュージアム。駐車場情報も。
ガスの科学館・がすてな~には豊洲にある東京ガスのミュージアム。駐車場情報も。

豊洲にある東京ガスが提供するミュージアム、ガスの科学館の紹介。ガスとエコに関する知識が学べる。定期的に内容が変わるクイズやサイエンスショー、ワークショップなど楽しく科学が学べる要素が満載!

no image
じぃじにクリスマスのプレゼントのおねだり...

 

no image
「読み聞かせをより効果的にする秘訣があります」(日経Kids+ 2009年12月号 P.66 より)

 

都立中等教育学校、都立高校附属中学の繰り上げ合格の発表の仕組みと手順
都立中等教育学校、高校附属中学、九段中等の繰り上げ合格の発表の仕組みと手順

都立中等、都立中学の繰上げ合格の手続きを解説。「繰り上げ合格候補者通知」発送と電話で意思確認。「入学意思確認書」の提出。人数に達すると「入学者決定事務終了通知書」を発送し終了。

no image
はなたろう、3歳の誕生日!!

 

市ヶ谷フィッシュセンターでの釣り方解説。子供でも釣れる!駐車場情報も

市ヶ谷にある認知度は高い釣り堀、市ヶ谷フィッシュセンターに行ってきた!コイ釣りと金魚釣りの2つがあり初心者も楽しめる。釣り方のワンポイントアドバイス付!

第一三共くすりミュージアムは口コミ以上。感想としては大人も役立つ!
第一三共くすりミュージアムは口コミ以上。感想としては大人も役立つ!

第一三共が提供する薬に関する知識や理解が深まるミュージアム。子供向けの施設ではなく、薬学に興味を持ち始めり、将来の進路を考えている中高生向き。大人にも役に立つ。特に子育て中の親などに。

no image
2007.9.12生後2日目

昨日は、私にもはなちゃんにも熱があったため母子同室になれず。   今日は、はなち …

no image
2006年4月20日(木)

【さくらちゃんとしばしのお別れ】   とうとう来ちゃったね。 とうとう来ちゃった …

任天堂スイッチのビックカメラ店頭抽選販売は無理ゲー。当選倍率20倍超!!
任天堂スイッチのビックカメラ店頭抽選販売は無理ゲー。当選倍率20倍超!!

ビックカメラで実施されている任天堂スイッチの抽選販売。実際に申し込みをした状況のレポートと当選発表の結果から販売台数と当選倍率を算出。交通費を考慮したコスト計算も。