珍獣が我が家へ・子供の成長絵日記

子育て絵日記から始まって、現在は子供とお出かけしたレジャースポットを中心に子育てに役に立つ情報や便利になる商品情報などを提供しています。


東京ドーム・プロ野球観戦(日本ハムファイターズvsオリックスバッファローズ)

      2015/11/02

東京ドーム・プロ野球観戦(日本ハムファイターズvsオリックスバッファローズ)の基本情報

112-0004
東京都文京区後楽1-3-61 東京ドーム
03-5800-9999(東京ドームシティ わくわくダイヤル)
 

最寄り駅

JR総武線各駅 水道橋駅 徒歩 2分
都営三田線 水道橋駅 徒歩 4分
東京メトロ丸の内線・南北線 後楽園駅 徒歩 6分
都営大江戸線・三田線 春日駅 徒歩 7分 

営業時間・営業期間・定休日

開催イベントによって変わります。 

費用・予算

東京ドーム 巨人公式戦チケット料金
 アットホーム エキサイトシート 8,000円
 指定席S 6,100円
 指定席A 5,300円
 指定席B 3,900円
 指定席FC 2,400円
 指定席C 2,300円
 指定席D 1,700円
 外野指定席(ライト/レフト) 2,200円
 立ち見 おとな 1,000円
 立ち見 こども(小・中学生) 300円 

駐車場

タイムズ 東京ドーム駐車場(7:00~23:00)
  30分 400円。(400台。身障者用 9台。)
タイムズ ラクーア駐車場(24時間営業)
  30分 400円。(170台。身障者用 1台。)
タイムズ ミーツポート駐車場(7:00~23:00)
  –分 —円。(100台。身障者用 3台。)
タイムズ 東京ドームバイク駐車場(24時間営業)
  60分 500円。夜間(24:00~7:00)500円(19台。)
 
駐車場割引サービス(レシート合算不可、1会計につき 1回まで)
・東京ドームシティ内 ショップ&レストラン
   1店舗につき 3,000円以上ご利用 最初の 1時間
・東京ドームボーリングセンター 後楽園飯店 東京ドームホテル内店舗
   1店舗・1施設につき 3,000円以上ご利用 最初の 2時間
・東京ドームシティアトラクションズ アソボ~ノ! 東京ドームローラースケートアリーナ
   1,000円にて販売 最初の 4時間
・スパラクーア
   1,000円にて販売 最初の 4時間
   2,000円にて販売 最初の 8時間 

コメント

 

関連サイト

http://www.tokyo-dome.co.jp/dome/
http://papataro.s-se.info/261

 

予算区分

1,001円~2,000円、2,001円~3,000円、3,001円~5,000円、5,001円~10,000円 

特徴

 

行った日

2015年08月23日 
 
 

20150823_東京ドーム(プロ野球観戦・日本ハムファイターズ)_map_02

20150823_東京ドーム(プロ野球観戦・日本ハムファイターズ)_map_03

20150823_東京ドーム(プロ野球観戦・日本ハムファイターズ)_map_04

20150823_東京ドーム(プロ野球観戦・日本ハムファイターズ)_map_05

20150823_東京ドーム(プロ野球観戦・日本ハムファイターズ)_map_06

20150823_東京ドーム(プロ野球観戦・日本ハムファイターズ)_map_07

20150823_東京ドーム(プロ野球観戦・日本ハムファイターズ)_map_08

20150823_東京ドーム(プロ野球観戦・日本ハムファイターズ)_map_09

20150823_東京ドーム(プロ野球観戦・日本ハムファイターズ)_map_10

20150823_東京ドーム(プロ野球観戦・日本ハムファイターズ)_map_11

20150823_東京ドーム(プロ野球観戦・日本ハムファイターズ)_map_12

 -

 - ,

GoogleAdwords

GoogleAdwords

最後までお読みいただきましてありがとうございます。
この記事が参考になったと思いましたらソーシャルメディアで共有していただけると嬉しいです!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

下記の空欄を埋めてください。 * Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

※入力いただいたコメントは管理者の承認後に掲載されます。

  関連記事

睡眠時無呼吸症候群の診察と検査とマウスピースで行う対処療法の体験記
睡眠時無呼吸症候群の診察と検査とマウスピースで行う対処療法の体験記

睡眠時無呼吸症候群の診察は何科に行くのか。診察、検査はどう進むのか。検査はどれくらい大変なのか。検査後の治療はどう進むのか。マウスピースを作成し、その装着感はどうなのか。

24時間テレビの武道館でやっている募金に行ってみた。九段下の飲食店は激混み
24時間テレビの武道館でやっている募金に行ってみた。九段下の飲食店は激混み

日本テレビが夏休みに放送している24時間テレビ。その武道館での募金に行ってみた。募金の列に並んで募金するまでを徹底レポート。北の丸公園を北に抜ける方法も伝授。

no image
2007年5月9日~検診日~妊娠23週3日

今日は一ヶ月ぶり・・こよりちゃんの検診日です!   だんな様もお昼を抜け出して病 …

no image
2007年8月29日~お掃除

39週3日になりましたが、まだ生まれてません・・・           (´・_ …

新宿区立新宿中央公園のジャブジャブ池レビュー2017年版

東京都庁の西側に隣接する公園。新宿区立の最大の公園(区内で4番目に大きな緑地)の広さを活かしたジャブジャブ池が設置されています。小学生低学年まで利用可。

メロンパンの皮のバッタモノ?!フジパンのメロンパンを発見して食べてみました。

今話題のメロンパンの皮、山崎パンからだけではなくフジパンからも出ました!早速食べ比べてみましたが、山崎パンのメロンパンの皮の方が好きかな。

no image
食が細い子供にご飯を食べさせる方法

 

no image
2008年2月吉日~乳芸の完成

昼風呂の中で 左パイ ダニエルが真上に誤パイ。   初めて 出はじめから終わりま …

no image
お気に入りのサングラスがっ!!

 

LK-223、LK-222、LK-215、LK-221にスタンドCS-4B、CS-2Xを付けて見た

CASIOの光ナビゲーションキーボードであるLK-215、LK-218、LK-221にスタンドであるCS-4B、CS-2Xのどちらがいいかを検討し、取り付けてみた結果をレポート。