Amazonのアフィリエイト広告だけで謎かけを作ってみた
Amazonアフィリエイトで謎かけを作ってみた
Amazonのアフィリエイトの活用方法を実践
その昔、「アフィリエイト広告だけで『浦島太郎』を書いてみた」というネタの記事を読んだことがありまして、それを思い出して、アフィリエイト広告で「謎かけ」をやってみた、という記事を書いてみました。
といいつつ、この記事のネタは、今から 1年ちょっと前の 2016年始め頃にネタを考えていたものです。
なので、一部そのときに見ていた NHK連続テレビ小説「あさが来た」のネタが含まれています!
ちなみに、このネタは、「ボーネルンドあそびのせかい・キドキドグランツリー武蔵小杉店は冬でも雨でも遊べる武蔵小杉の屋内レジャー施設」で書いている「キドキドの武蔵小杉店」で子どもを遊ばせながらネタを考えつつ、思いついたら LINEで妻に送る、ということをやっていました。
最初の頃はレスをしてくれていましたが、途中から妻の反応はなくなりました...
もうひとつちなみに、「LINE」というと「ライン」と読まずに、「リネ」と読んで「LINEAGEⅡ(リネージュ)」の方を思い出してしまうわけですが...
リネージュⅡオフィシャルサイト
http://www.ncsoft.jp/lineage2/
Amazonアフィリエイト謎かけ、始まり始まり
「カワウソ」とかけまして
「カワウソ」とかけまして
「デーモン小暮」と解く。
そのココロは!
どちらも「うつるんです!」
「仮面ライダー」とかけまして
「仮面ライダー」とかけまして
「アフィリエイト」と解く。
そのココロは!
どちらも「アマゾン!」
ちなみに、アフィリエイトは、↓こんな記事も出ていましたので、そろそろ終焉が近づいているような感じがしますね。
「検索」を汚染するアフィリエイトの闇 広告主をも騙す、ステマの手口
https://www.buzzfeed.com/keigoisashi/affiliate-01
「あさが来た」の「新次郎」とかけまして
「あさが来た」の「新次郎」とかけまして
「コインランドリー」と解く。
そのココロは!
どちらも「ゆにちか(ユニチカ・湯に近!)」
「銭湯」というと「コインランドリー!」
そして、「あさが来た」の新次郎さんは、ユニチカ(尼崎紡績)の初代社長、広岡信五郎さんがモデルだそうです。
「あさが来た」の「大番頭の雁助(がんすけ)」とかけまして
「あさが来た」の「大番頭の雁助(がんすけ)」とかけまして
「太宰府天満宮の名物」と解く。
そのココロは!
どちらも「うめがえぇ」。
「Google」で「あさが来た 雁助」で検索!
https://goo.gl/MhgxLU
「Google」で「あさが来た うめ」で検索!
https://goo.gl/veAe3l
太宰府天満宮の名物は「梅が枝(うめがえ)餅」。
「北島三郎」とかけまして
「北島三郎」とかけまして
「ラーメン」と解く。
そのココロは!
どちらも「うまかっちゃん(馬買っちゃん??)」
北島三郎氏の馬主としての経歴は下記参照。
http://keiba-club.net/kitasan-2017/
「ソフトバンク」とかけまして
「ソフトバンク」とかけまして
「洋食器」と解く。
そのココロは!
どちらも「ホークっス!」
「21世紀の資本」とかけまして
「21世紀の資本」とかけまして
「機関車」と解く。
そのココロは!
どちらも「トマっス!」
「21世紀の資本」とかけまして
「21世紀の資本」とかけまして
「品川庄司」の「庄司智春」と解く。
そのココロは!
どちらも「ミキティィーー!! いや ピケティィーー!!」
「パズーとシータが行った場所」とかけまして
「パズーシータが行った場所」とかけまして
「東京ドームシティにあるミュージアム」と解く。
そのココロは!
どちらも「てんきゅう!」
ん?これは謎かけになってない???
「タッチの朝倉南が行った場所」とかけまして
「タッチの朝倉南が行った場所」とかけまして
「ミネラルウォーター」と解く。
そのココロは!
どちらも「アルプス!」
「人造人間」とかけまして
「人造人間」とかけまして
「妖怪」と解く。
そのココロは!
どちらも「きかいだー」
「新造人間」とかけまして
「新造人間」とかけまして
「レジ係」と解く。
そのココロは!
どちらも「キャシャー(ン)」
「新造人間」自体が造語だから「キャシャーン」出てこない...ダメだな、これは。
「新造人間」とかけまして
「新造人間」とかけまして
「スレンダーな人」と解く。
そのココロは!
どちらも「きゃしゃ(ーん)」
「新造人間」自体が造語だから「キャシャーン」出てこない...ダメだな、これは。といいつつ、続けるこのグダグダ感...
「国民的ロボット」とかけて
「国民的ロボット」とかけて
「水死体」と解く。
そのココロは!
どちらも「どざえもん....」
「ジャガイモ」とかけて
「ジャガイモ」とかけて
「マジンガーZの敵と解く」と解く。
そのココロは!
どちらも「男爵」。
私もリアルタイムで見てはいないので、詳しくはないですが、「あしゅら男爵」については以下参照。
http://dic.pixiv.net/a/%E3%81%82%E3%81%97%E3%82%85%E3%82%89%E7%94%B7%E7%88%B5
「風の谷のナウシカに出てくる蟲」とかけて
「風の谷のナウシカに出てくる蟲」とかけて
「クイーン」と解く。
そのココロは!
どちらも「おうをうむ(王を産む)・オーム」...苦しい...
「Queen」の意味は「女王」の他に「王妃」の意味もあって、特に区別はないんだそうです。
「ゲス不倫」とかけまして
「ゲス不倫」とかけまして
「江崎グリコのお菓子」と解く。
そのココロは!
どちらも「ベッキー いや ポッキー...」
「掃除機」とかけて
「掃除機」とかけて
「日経平均の暴落」と解く。
そのココロは!
どちらも「大ソン」
「ケンシロウ」とかけて
「ケンシロウ」とかけて
「鬼嫁」と解く。
そのココロは!
どちらも「北斗と健(介)」
「お湯」をかけて
「お湯」をかけて
「3分待つ」。
そうすると!
「カップヌードルが出来上がる!」
お後がよろしいようで。
アフィリエイト謎かけのあとがき
謎解きを書く場合に限らないんですが、画像がある方がネタとして分かりやすいことは多々ありますが、版権ものなどは気軽に画像が使えないんです。
某「WELQ」で問題になりましたが、版権ものに限らず、勝手に画像を使うと著作権上の問題になりますからね。
でも、Amazonのアフィリエイトだったらいくら使って問題なし!
そんなところがいいところなんですよね(笑)。
GoogleAdwords
GoogleAdwords
この記事が参考になったと思いましたらソーシャルメディアで共有していただけると嬉しいです!
関連記事
-
-
日焼け防止のラッシュガードの選び方!入れ墨・タトゥーを隠してプールに行こう!
ラッシュガードご存知ですか?プールや海水浴の時に着る日焼け防止、ケガ防止、体温の保持に使われる薄手のウェアです。日焼け防止はもちろんのことタトゥー隠しにも!
-
-
フィギュアやアミーボを飾るディスプレイケースは100円ショップで購入できる
フィギュアを飾るディスプレイケース、どこで買っていますか?私は100円ショップにはほとんど行かないのですが、100円ショップ大好きな娘が見つけてきてくれました!
-
-
ビックカメラの任天堂スイッチ抽選販売の台数、倍率、確率、参加人数を算出・6月17日版
6月17日に行われたビックカメラの任天堂スイッチ抽選販売の当選番号を元に当選倍率、当選確率、申込人数を試算しました。6月4日、10日の当選確率と比較し、当選しやすい店舗を検証しています。
-
-
電脳サーキットは小学生が電気の仕組みを学べる電子回路の実験ブロック
電気回路の仕組みを楽しく理解できるオモチャ「電脳サーキット」。実際に組み立てることができる回路を紹介しながら、対象年齢の話や商品の構成、パーツの仕組みなどを紹介。
-
-
メロンパンの皮 焼いちゃいました を食べちゃいました!
メロンパンの皮焼いちゃいましたレビュー!大きさ、食感、味ともに丸ボーロです。イトーヨーカ堂にはありました。セブンの他、コンビニ、イオン系スーパーにはなかった。
-
-
ビックカメラの任天堂スイッチ抽選販売の各店舗の当選倍率を算出してみた
ビックカメラで行われている任天堂スイッチの抽選販売。各店の当選番号から当選倍率を計算。結果、当選倍率に偏りがあるが総じて販売台数が多い店舗の方が絶対的に有利。
-
-
「どこでもドア」ならぬ「チョコでもドア」を作る!バレンタイン、ホワイトデーの贈り物に!
バレンタインデーのお返しとしてホワイトデーに「どこでもドア」ならぬ「チョコでもドア」を作って贈った。そのチョコでもドアを大公開!ドアも開くしすごく凝った作り。ずいぶん前の話なんだけど。
-
-
ビックカメラの任天堂スイッチ抽選販売の当選確率を2倍にする方法!&6月10日の当選倍率発表!
ビックカメラでは任天堂スイッチを抽選販売しています。抽選申込みをすれば買えるチャンスがあります。その倍率がどれくらいか、全国の店舗の当選番号を元に計算してみました。
-
-
1日単位の自動車保険を比較!ちょいのり、1DAY、ワンデーサポーターの違いのまとめ
1日単位で契約する自動車保険のちょいのり保険、1DAY保険、ワンデーサポーターの契約、手続き、補償内容を違いを比較。スマホ以外の申込方法があるのは1DAY保険のみ。
-
-
米山維斗氏が作ったケミストリークエスト・レビュー
原子から出来る化合物を作って戦うというカードゲームの紹介。化学に興味を持つきっかけとしては面白い教材です。