珍獣が我が家へ・子供の成長絵日記

子育て絵日記から始まって、現在は子供とお出かけしたレジャースポットを中心に子育てに役に立つ情報や便利になる商品情報などを提供しています。

2006年3月21日(火)

      2019/05/11

気持ち悪いのはなくなったけど、なぁんかおなかが・・・
 
・だるいじょ
・上下に引っ張られてる
(ポケットティッシュを最初に開ける時の感じ。わっかるかなー・・)
・全体的に痛いじょ
・便秘風の張ってるよーな・・
・シクシクと
・親指で一箇所だけ押されてるよーな・・
 
なーんか いろんなのが来ます。
。。。ほうほう。。。今度はそう来たか。。。のこの2~3日。
普段は惜しみなく快便のわたし。
確かに便秘くんぎみではあるものの、便秘的痛みなのか、妊娠によるものなのか
おなか押したいけど、赤ちゃんによくないだろうなとか
だんな様にも心配かけたくないので ソファで【安静】にしてました。
 
トイレにて。
「ぎょっ。」  (ぴっ。←目ん玉飛び出る)
          目ん玉引っ込む
「じーーーー。」(ぴっ。←パンツ凝視。)
「・・・げげっ!」(ぴっ。←初めて正気に戻り自体の急を悟る)
 
ばーーーーーーーーーん (ぴっ。←トイレのドア全開でトイレ脱出)
 
ひぃぃぃ~~~!!!!!!!!
これは、こ、これは・・・しゅしゅしゅ、出血なのではっ!!
た、た、た、たいへーーーーーーーーーーーーーん!!!!!
どどどどど、どーーーーーしよーーーーーーーーー!!!!!
ええええええええええええええええええええええーん!!!!
 
PC前にてネット検索開始。
どーしよ、どーしよ・・・なんでなんでなんでーーー???
そうだ、あそこだ、先週検索しておいたあの病院へ明日の朝いちで行けば。。。
・・・ってお休みやぁぁぁん!!
えええええええええーーーーーーーん!!!
どこだどこだ・・・あと他にはどこの病院がいいんだ・・・・
先週の私と同じ行動とってますが、気持ち的に焦りまくりです。
口コミ情報を取り扱っているサイトを発見。
 
ここだーーーー!
ここしかないっ!ハァハァ・・・
このコメントの多さは・・・信用できそうだ・・・
そだ、地図地図っ!  床にでっかい地位い地図を広げます。
何時に家を出ればいいんだー・・
半泣きの私の前に、すべるように静かにだんな様登場。
事情を聞き、冷静に「明日、その病院行く?」
「う・うん!こっからどれくらいかかるかな?
       ・・電車だと30分くらいみたいなんだけど。ハァハァ」
「タクシーなら・・ん~・・1500円くらい・・かな」
   (↑ぴっ。常に冷静なだんな様の図。)
「せ、せんごひゃくえん・・・そ、そう。」
 
だんな様にお話して、明日病院に行くということで、一気に落ち着いたわたし。
 
その10分後、やはり口コミサイトで、妊娠初期の出血についての情報を発見。
あら?               (↑私と似た症状の除法あり)
『・・・慌てて病院へ行っても「ただ安静に」ということでしたよ・・』
『〇〇日出血が続きましたが・・・』
          
なんだ・・割とそーいうことあるんだ・・・あは・・w
 
ああ、インターネットってすばらしい・・・(>_<) 結局翌日の朝、出血は止まっていたのでおうちで【安静】にして過ごしました。 その後もときどき似た症状はでますが、すぐ止まるのであまり気にはしないように しています。 でもこれからずーーーーっと、こういうことの繰り返しなんだろーな・・ ・・・と、冷静なだんな様を持った幸せをかみしめるより姫なのでありました・・・

 - 新米妊婦さん日記

GoogleAdwords

GoogleAdwords

最後までお読みいただきましてありがとうございます。
この記事が参考になったと思いましたらソーシャルメディアで共有していただけると嬉しいです!

Comment

  1. ルイ より:

    妊婦の時期って何でも焦るよね~。私はツワリも痛みも違和感も何もなかったケド、友達は出産前日までツワリが続いてたみたい。何かがあったときは【安静】が一番。 より姫さんには冷静で素敵な旦那様が居るんだから大丈夫☆

  2. より姫 より:

    ぅぅ・・・ルイたん、ありなとー。 あの時は本当に焦った・・^^;けど、私一人ではないもんね。 赤ちゃんと、だんな様がついてる!がんばりましゅ!

  3. megmeg より:

    確かに安静が一番だけど、やっぱしすぐ病院に行って診察してもらったほうがいいよ!!口コミだけじゃ、わかんないからね!!自己診断は禁物!!

  4. 検索でも載ってたと思うけど、茶色っぽかったら古い血だからあまり気にしなくてもいいみたいです^^病院に電話しても「安静に」しか言われないんだよね(><。)私もそうだった・・・。鮮血だったらすぐに病院へ行ってね!!

  5. より姫 より:

    そうだよね、自己判断は禁物だよね。鮮血・大量出血などの時は すかさず病院へ行くことにします。 めぐたん、まりたんも、アドバイスどうもありがとう!m(_ _)m

ルイ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

下記の空欄を埋めてください。 * Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

※入力いただいたコメントは管理者の承認後に掲載されます。

  関連記事

no image
胎動のあれこれ~妊娠35週~

30週以降、胎動が激しくなったのは以前書いたとおりですが 最近は特にすごくなって …

no image
2007年7月29日~出血かっ!~

本日 参議院議員選挙デー。 自民党が歴史的大敗をした日です。   朝から なーん …

no image
妊娠してから変わったことあれこれ~妊娠36週~

妊娠して おなかはもちろん大きくなるけど その他にいろいろ変わったこともあります …

no image
2007年8月16日~検診日37週4日

いやぁ、一週間検診だと早いですねー^^   つぶ豆子ちゃんだったころは、心配で心 …

no image
2007年8月7日~夢の話

ゆうべ、夢をみました。 赤ちゃんを産んだ(←過去形)夢。       わたくち: …

no image
2007年2月24日(土)(妊娠12週6日)

今日は24日です。 1999年12月に旦那さまと出会った記念すべき日であり 以後 …

no image
2007年3月12日(月)~検査その2~

待合室では空いていたのに、なぜ3時間待ちだったのか・・ それは、一人一人の診察に …

no image
2006年3月14日(火)~その1~

今日はホワイトデー&旦那様と確定申告へ行く日。 るんるるん。 愛車ピンキー号発進 …

no image
2007年3月14日(水)

今日はいつもの病院の検診日です。   先日の赤たん一回転の話に触発されてか、だん …

no image
2007年4月27日~お仕事退職

10ケ月お世話になった証券会社を本日退職です。   派遣社員ではありましたが、一 …