珍獣が我が家へ・子供の成長絵日記

子育て絵日記から始まって、現在は子供とお出かけしたレジャースポットを中心に子育てに役に立つ情報や便利になる商品情報などを提供しています。

軟体動物・はなたろう!?

      2014/07/29

20101003
20101003-2
 
はなたろうは、テレビで軟体人間といわれて出てくる方々くらいに身体が柔らかいですね。
足とか、あり得ない方向に向いていますからねぇ。
 
9月30日の日記で書きましたけども、はなたろうは眠たくなると手足が熱くなるので、冷たいところを探して足をあちこちに動かすワケなんですけども、おっぱいは飲みながらなので、基本的に体は動かず足だけが動くんですよねぇ。
 
足だけが頭より上の位置にある僕の顔に....
 
何でか、足が顔に!
はなたろう的には僕の顔が足の置き場として気持ちがいいんでしょうねぇ......
 
 
使わない神経はどんどん退化してそして体は固くなる
 http://papataro.s-se.info/121
 
 
【より姫】
まさに軟体動物です。
ぱぱたろうさんが書いているように、おっぱいをくわえながら足の位置を変えるので、
「あたちの地球はおっぱいを中心に回っているっ!」
状態ですね。


 

 - 現在進行中の日記(3歳0ヶ月~)

GoogleAdwords

GoogleAdwords

最後までお読みいただきましてありがとうございます。
この記事が参考になったと思いましたらソーシャルメディアで共有していただけると嬉しいです!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

下記の空欄を埋めてください。 * Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

※入力いただいたコメントは管理者の承認後に掲載されます。

  関連記事

お茶の水女子大学付属幼稚園 後日談

お茶の水女子大学付属幼稚園の受験のその後談。受験倍率と双子の場合の扱い、入学に必要な書類の解説です。住民票以外に住んでいる証明として公共料金の支払い明細などが必要です。 

no image
ココワニンニク健康家族ぅ~♪

 

no image
「夢中」っていう言葉を覚えたよ

 

no image
はなたろうの燃料はラムネ菓子です

 

no image
ママのお尻にアザが...

 

no image
とにかく「ありがとう」って言おう!

 

no image
「おむつマン」から「ぱんつマン」に!

 

no image
にんじんを食べられるようになったよ!

 

お茶の水女子大学付属幼稚園 願書提出

お茶の水女子大学付属幼稚園の募集要項・願書の受け取りから、願書提出、一次検定、にじ検定などの流れを紹介。検定そのものではないところの大変さのポイントを紹介します。 

no image
ゆったりーのでけんか  ガンバレはなたろう!