珍獣が我が家へ・子供の成長絵日記

子育て絵日記から始まって、現在は子供とお出かけしたレジャースポットを中心に子育てに役に立つ情報や便利になる商品情報などを提供しています。

上履きを買いました

      2014/07/29

20101215
 
【ぱぱたろう】
よく行くゆったりーので遊ぶときや、幼稚園の体験入園に行くときに必要なので上履きを買いました。
それがすごく嬉しかったようで、起きてから寝るまで、ずーっと履いていましたね。
 
まぁ、この上履きに限らず、お洋服でも帽子でも新しく買ってもらったものは何でも素直に喜んでくれるんですけどね。
 
 
【より姫】
 
上履きには左右がわかるようにマジックで絵を描いてあげます。
キャラクターの絵が印刷されているのも売っているようですが、
これくらいはママが描いちゃうよぉーん!


 

 - 現在進行中の日記(3歳0ヶ月~)

GoogleAdwords

GoogleAdwords

最後までお読みいただきましてありがとうございます。
この記事が参考になったと思いましたらソーシャルメディアで共有していただけると嬉しいです!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

下記の空欄を埋めてください。 * Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

※入力いただいたコメントは管理者の承認後に掲載されます。

  関連記事

no image
はなたろう、プール教室に行く決意を語る!

 

no image
上野動物園の子供動物園(ふれあい広場)へ

 

no image
子供がぞうきん絞りを そして愛車のプジョー206が帰宅

 

no image
「タイヤードフォーファイ」ってなに?

 

お茶の水女子大学付属幼稚園 検定要項(受験要項)受け取り

お茶の水女子大学付属幼稚園の検定要項(受験要項)の受け取りの手続きなどをご紹介。お茶の水女子大学付属幼稚園がどのような事務手続きをしているのか?! 

no image
我が家の主治医「牛込台さこむら内科」

 

no image
シソの葉が大復活!

 

お茶の水女子大学付属幼稚園 後日談

お茶の水女子大学付属幼稚園の受験のその後談。受験倍率と双子の場合の扱い、入学に必要な書類の解説です。住民票以外に住んでいる証明として公共料金の支払い明細などが必要です。 

no image
はなたろうの燃料はラムネ菓子です

 

no image
ベビーカーで超特急!