珍獣が我が家へ・子供の成長絵日記

子育て絵日記から始まって、現在は子供とお出かけしたレジャースポットを中心に子育てに役に立つ情報や便利になる商品情報などを提供しています。

ごほんと言えば“龍角散”??

      2014/07/29

20101206
 
 
【ぱぱたろう】
風邪を引いた、っていうワケじゃなかったんですけども、「ごほん」と咳をしたあと、「あれぇ?風邪かなぁ。病院に行かなきゃ!」って言ってましたね。
 
 
【より姫】
 
私が先生の真似をするせいか
いつも行く病院の先生が嫌いじゃないんですよね。
診察が終わったあとで
「ママ、似てる、似てるw」って笑いますから。
 
病院に対する恐怖心がないし、シロップのお薬も大好きだし・・・
薬を飲めば、症状が良くなるということも理解しているので、こういう発言になるのですね。


 

 - 現在進行中の日記(3歳0ヶ月~)

GoogleAdwords

GoogleAdwords

最後までお読みいただきましてありがとうございます。
この記事が参考になったと思いましたらソーシャルメディアで共有していただけると嬉しいです!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

下記の空欄を埋めてください。 * Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

※入力いただいたコメントは管理者の承認後に掲載されます。

  関連記事

no image
ゆったりーのでけんか  ガンバレはなたろう!

 

no image
ぽぽちゃんお道具ちいぽぽちゃんの 新 病院に変身!救急車

 

no image
本が大好きな子に育ってね

 

no image
タリーズでコーヒーを!

 

no image
ココワニンニク健康家族ぅ~♪

 

no image
はなたろう、3歳の誕生日!!

 

お茶の水女子大学付属幼稚園 願書提出

お茶の水女子大学付属幼稚園の募集要項・願書の受け取りから、願書提出、一次検定、にじ検定などの流れを紹介。検定そのものではないところの大変さのポイントを紹介します。 

no image
ららぽーと豊洲のサンリオ店内

 

お茶の水女子大学付属幼稚園 検定要項(受験要項)受け取り

お茶の水女子大学付属幼稚園の検定要項(受験要項)の受け取りの手続きなどをご紹介。お茶の水女子大学付属幼稚園がどのような事務手続きをしているのか?! 

no image
団子三兄弟で一人ボケツッコミ