厚木基地日米親善春まつり2015・入場まで1時間・駐車場なし・パスポート必須(2017年更新)
2017/04/21
厚木基地日米親善春まつり基本情報
厚木基地日米親善春まつりのおすすめ度は、3.0!
【厚木基地日米親善春まつり(厚木海軍飛行場、厚木航空基地)】
http://www.mod.go.jp/msdf/atsugi/event/spring.html
2017年の情報は下記参照
http://www.mod.go.jp/msdf/atsugi/event/2017sf.html
https://ja-jp.facebook.com/NAFAtsugiHNRO
【場所】
相鉄線「さがみ野駅」徒歩 20分
相鉄線「相模大塚駅」より相鉄バス「飛行場正門前」下車徒歩 すぐ
【住所】
神奈川県綾瀬市・大和市
【地図】
https://goo.gl/maps/kJ2aJ(Google Maps)
【料金】
入場料無料
ただし、入場に際して日本国籍であることがわかる身分証明証が必要
※パスポート、もしくは、
運転免許証+本籍入り住民票など
【日時】
2015年05月02日(土) 10:00~17:30
【2017年の日時】
2015年04月29日(土) 10:00~17:30
厚木基地日米親善春まつり
必需品の確認
まず、大賑わいのイベントだということを理解しておきましょう。
今年私たちが正面玄関にたどり着いたのは 12:40でしたが、そこから入場まで 1時間05分かかりました。
その間、日陰もないアスファルトの歩道に列を作って並ぶわけですので、しっかり準備が必要です。
【必需品】
・飲み物
500mlのペットボトル 1人 1.5本くらい
・日よけグッズ
サングラス、帽子、日焼け止め、日傘、タオル
・身分証明証
・レジャーシート
・食べ物・おやつ
適当に。昼食を食べてから行くのもいいかも。
まず、非常に大賑わいのお祭りです。
で、運営する側はお祭りをすることが仕事ではありませんので、手際が悪くて当然です。
そんなわけで、出店で飲み物食べ物を買うにも大行列なので、食べ物、飲み物はあらかじめ用意していくことをお勧めします。
ご飯は食べてから行く方がいいんでしょうね。
腹ぺこで行っちゃうと列に並ばざるを得なくなっちゃうので...
特に、2015年の GWは夏日に非常に暑い日になりましたので、飲み物がないと倒れます!
入場するだけで 1時間も必要なのですから。
厚木基地に入場するまで
私たちは相鉄線のさがみ野駅から歩いていくという選択をしました。
さがみ野駅からは県道40号線をまっすぐなので途中で道に迷うことはありまませんが、1.8kmくらいありますので、子供と一緒に歩くにはちょっと遠いかもしれません。
ただ、その道すがら、県道 40号線に入る角には食品スーパーのマルエツや、ローソン、セブンイレブン、回転ずし、マクドナルドなどありますので、飲み物、食べ物の調達には困りません。
ぜひとも飲み物だけでもしっかり用意することをお勧めします。
入り口に着いた私たちは、入り口に列ができていることに気づきました。
「結構並んでるんだなぁ。」
と思ったわけですが、「結構」どころではないことをこのときは知りませんでした。
入り口では交通整理の警察官がこんなことを言っていました。
「この横断歩道は渡らずに、この先の横断歩道を渡ってから列の最後尾に並んでくださいね。」
見ると 300m先にある高速道路の防音壁が見えるところの交差点に信号機が見えました。
ところが、その警察官はどこまで列ができているのか知っていたのかどうかわかりませんが、とてもとても 300mどころの話ではなかったのです。
その先、基地の壁の沿って歩けど歩けど最後尾が見えないのです。
まっすぐな壁を抜け、緩やかに右にカーブし、綾瀬市の建物を抜け、交差点を左に曲がって中学校を抜け、光綾公園の入り口が見えて...きたところで警察官がここが最後尾だと案内していました。
その列は、なんと入場ゲートから 1.8km!!!
入場ゲートから列の最後尾まで 20分もかかるのです!
そしてなにより、1.8kmも歩いてきたということは入場ゲートまで同じ距離戻るわけで...
つまりは、さがみ野駅から厚木基地の中に入るまで 5.4kmも歩くわけです。
気象庁のデータによると、この日の最寄りの海老名市の 13時の気温は 27.5℃となっていまして、非常に暑かったことがわかります。また、日陰もなく直射日光が照り付ける、しかもアスファルトの路上なので、小さい子供連れには厳しい状況だったでしょう。
大人にとってもつらい距離ですが、子供にとっては苦行といえるんじゃないでしょうか。
列が出来ている歩道の状況
入場ゲートに向かう壁は厚木基地の壁に沿って出来ています。
壁に沿って出来ていますので、何もないのです。
日陰になるような物もなければ、自販機もないのです。
反対側の歩道にできた木陰には多くの子供連れのお母さん方が子供と一緒に休んでいる姿が見られましたが、列に並ぶのをあきらめたのか、お父さんだけが列に並んでいたんだと思われます。
賢明な判断だったと思います。
その反対側の道ですら 2台ほどの自販機があるだけですので、列に並んでいる間の水分補給は事前に用意しておく以外にないわけです。
入場してから ぷはーっ! っとビールでも。
なんてことは思わずに、しっかり水分補給しないと大変なことになりかねません。
ちなみに、列の流れは意外に早く、最後尾まで行くのに 20分かかりましたが、列に並んで入り口に到着するまでは 45分ですので、思っていたほど列はのろのろした感じではありませんでしたね。
入り口の身分証チェック
この厚木基地は、基本的にアメリカ海軍の基地なので日本ではありません。
そのため、入るためには日本国籍(もしくは、アメリカ国籍)を持つものであることを証明する必要があります。
そのためにパスポートが必要なわけです。
ですが、私の様にパスポートの有効期限が切れている場合は、免許証+本籍が書かれた住民票と言った公的な写真入りの身分証名称と本籍が書かれた書類が必要です。
昔は免許証に本籍が書かれていましたが、今は本籍が載っていないため、本籍が載っている住民票とセットにすることで本籍の確認を行うわけです。
アメリカ領内に入るわけなので、身分証のチェックは厳格で、学生証などでは何の役にも立ちませんのでご注意ください。
また、入り口では持ち物検査、および、金属探知機でのチェックも行われています。
が、持ち物チェックは厳格な感じはありませんでしたね。
厚木基地日米親善春まつりのメイン会場
何がメイン会場なのかは分かりませんが、ステージがある広場の周りには多くの出店が並んでいて、食べ物や飲み物、Tシャツやワッペン、フェイスペイントのお店などがありました。
ただ、どのお店も行列ができていて、買うだけでもかなーり大変そうでしたね。
上記の写真はかなり終盤の状況ですので、列はなくなってますけども。
出店の列に並ぶのもお祭りの醍醐味の一つなので列に並ぶのもいいんですけども、腹ペコで行くより小腹は満たしたうえで、飲み物は事前に買って持ち込むことをお勧めしますね。
あと、原っぱに座るためにもレジャーシートを持っていくことをお勧めします。
また、お店は、このステージのある広場だけじゃなく、飛行場に続く道や飛行場の航空機が展示されているエリアにもありました。
ただ、飛行場内には食べ物屋さんはありませんでしたが。
航空ショーでF/A-18E/F、E-2C早期警戒機が飛ぶ
私たちが飛行場に着いたのは 15時になっていましたので、間近で戦闘機が離陸するところを見ることはできませんでしたが、その途中ですぐ真上を飛んでいく F/A-18E/Fを見ることができました。
さすがに戦闘機の轟音は迫力がありましたね。
こういうイベントの時なのでその轟音も楽しめるわけですが、近くに住んでいる方々にとっては毎日のことなのですごい騒音ですよねぇ。
【着陸した直後のF/A-18】
あと、E-2C早期警戒機も飛んでましたね。
こちらはジェット機じゃないので、低速で機体をかなり傾けて低空を旋回していくところがまた違った迫力がありましたね。
ヘリコプターの操縦席に
航空機だけではなく、ヘリコプターの展示もありました。
ヘリコプターの場合は、展示だけじゃなく、操縦席に乗り込んで記念撮影もできました。
航空自衛隊の P-3C、P-1と、アメリカ海軍の P-8A
厚木基地は、アメリカ海軍の基地ではありますが、日本の海上自衛隊も共同で運営いている基地なので、飛行場ではアメリカ海軍と海上自衛隊の航空機を見ることができます。
航空自衛隊の P-3C、P-1と、アメリカ海軍の P-8A
アメリカ海軍の P-8Aと海上自衛隊の P-3C、P-1が並んでいました。
【P-8A】
【P-3C】
【P-1】
P-1は P-3Cより番号が若いですが、P-1の方が新しい機体です。
そして、世界最高峰の対潜哨戒機だそうです。
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/43055
http://www.mod.go.jp/msdf/formal/gallery/aircraft/shokai/details/p-1.html
ちょうど 1週間くらい前にたまたまこの記事を読んでいたので、P-1、P-3Cのことがより身近に感じられ、非常に興味深く見ることができましたね。
ちなみに、潜水艦は鉄の塊なので、どんなに頑張っても電磁波が出てしまうそうです。
その電磁波を機体の後ろについている電磁波をキャッチする装置でとらえるのが対潜哨戒機の仕事なのだそうで。
で、誰かが「どれくらいの大きさの潜水艦までキャッチできるんですか?」と質問していましたが、「それにはお答えしかねます」という回答でしたね。
飛行場の駐機場に空いている不思議な穴
飛行場の立ち入りが可能だった駐機場のエリアには上記の画像のような穴がいたるところに空いていました。
これは、上記の画像のように機体とつないで、機体にたまった静電気を逃がすためのアースなのだそうです。
上記の穴は色が付いているので何かに使っていることが分かるのですが、ほとんどの穴には色もついていなくて、ただの穴に鉄のフックが見えているだけなので、最初はなんなのかさっぱりわかりませんでした。
コンクリートの板を簡単に取り外しができるようにして、駐機場の路面を簡単に取り換えて整備ができるようにするものかとも思ってしまいました。
数字で見る厚木基地日米親善春まつり
厚木基地日米親善春まつりに行ってみて、実際どんなだったのかを客観的な数値で振り返ってみましょう。
私たちが正門に着いたのは 12時40分。
列の最後尾に着いたのは 13時00分。
ゲートを通過したのは 13時45分。
列の長さは 1.8km。
さがみ野駅から厚木基地の入場ゲートまでが 1.8km。
この日のトータルで歩いた歩数は 20,626歩。
これはディズニーランドに行ったとき並みの歩数ですね。
日常的な外出で、結構歩いたなぁという日でも 15,000歩も歩くとかなりヘロヘロになるものですので 20,000歩はかなりの歩数です。
1歩 50cmで計算しても 10kmですからね。
さらに、ディズニーランドの場合は、朝 8時の開園に合わせて出かけ、22時の閉園まで遊びまくってその歩数ですので、今回は 10時過ぎに家を出て、19時ごろ帰ってきたスケジュールであったことを考えると、いかに歩き続けていたかがよくわかります。
厚木基地日米親善春まつりの駐車場事情
厚木基地には厚木基地日米親善春まつりに来た人用の駐車場はありません。
また、厚木基地の周りの駐車場はすぐに埋まってしまっています。
ですが、さがみ野駅近くのアミューズメント施設の駐車場が臨時有料駐車場(1日 2,000円)として開放をしていたり、食品スーパーのマルエツにも駐車場(無料…)があったりしますので、さがみ野駅から行くくらいの想定ならさがみ野までは車で行くこともありなんじゃないかと思います。
厚木基地日米親善春まつりに行くときのルート
厚木基地日米親善春まつりに向かう場合は、厚木基地の正門を目指すのではなく、最初から列の最後尾を目指す、という方法もあるのではないかと感じましたね。
具体的には、
さがみ野駅から出ている「神奈川中央交通」のバス「さ02:さがみ野-吉岡工業団地」に乗り、「観音入口」で降りるといいんじゃないかと思います。
そうすると、神奈川県立綾瀬高等学校、綾瀬市立綾北中学校がある交差点に着きますので、私たちが並んだ時の最後尾の光綾公園まで 250m位で、最短距離にあるバス停です。
列が短ければ、そのまま厚木基地の入場ゲートに向かって 1.6kmくらい歩いていくことになりますが、今回の私たちのようにさがみ野駅から 5.4kmの距離を歩くことにはなりません。
厚木基地日米親善春まつりは子ども向けじゃない
厚木基地日米親善春まつりは、子ども向けのエア遊具があるエリアもありましたが、基本的に子ども向けのイベントではないですね。
我が家もそうですが、子どもを連れた家族連れも多く見かけました。
お祭りなので、子供も大人も楽しい気分になれる場所で、機械全般大好きな私にとっては非常に楽しい場所でしたが、どちらかというと航空機、戦闘機が好きな男性、男の子向けのイベントですね。
娘にとっては「きゃーたのしーぃ!!」といった感じではなさそうでしたね。
最後に。
厚木基地日米親善春まつりは楽しいお祭りですが、しっかり準備をしていきましょう。
そして、厚木基地は厚木市にはありません。
GoogleAdwords
GoogleAdwords
この記事が参考になったと思いましたらソーシャルメディアで共有していただけると嬉しいです!
関連記事
-
お台場のメガウェブ・トヨタシティショウケース・駐車場は近隣施設利用
お台場にあるトヨタのショールーム。80台もの車の展示があることはもちろんのこと、単なる展示ではなく試乗や技術の展示やドライブシミュレーターなどもある。
-
マホロバマインズ三浦で日帰り入浴・温泉は大浴場で女性に優しく露天風呂も
みさきまぐろきっぷを使って遊んだ後にマホロバマインズ三浦の温泉に行くのはいかが?三浦海岸駅から徒歩5分の立地や飲食店も豊富にあります。遊んだ後に途中下車する価値はありますよ!
-
ボーネルンドあそびのせかい・キドキドMARK ISみなとみらい店は冬でも雨でも遊べる横浜の屋内レジャー施設
キドキドはボーネルンドが提供する室内の遊び場。室内なので季節や天気に関係なく思いっきり身体を使って遊べる子どもにとっても親にとっても大満足の施設です。
-
スタジオアリスは危険?七五三の記念写真で平均単価は5万円
七五三の記念撮影をスタジオアリスで撮りました。最大のメリットはリーズナブルな点。衣装も着付けも髪のセットも料金に含まれる点です。着物を借りてくる必要もありません。
-
としまえんフィッシングエリアの釣り堀で手ぶらでニジマスを釣って焼き場で食べよう
としまえんにある食べられる魚を釣る釣り堀のご紹介。釣り竿もレンタルできて手ぶらで行ける。ルアーやフライフィッシュもできて50cmを超える大型魚も釣れる!
-
予約していって中でも予約! キッザニア東京 inららぽーと豊洲 レビュー
キッザニア東京では予約をしてなお列に並んで入場します。しかも、始発で来て列に並ぶ方々も!なぜ?その理由を解き明かしつつ、始めて行く方に向けての予備情報を提供します。
-
西富士オートキャンプ場のカブトムシ、売店、レンタル品、無料温泉のレポート
西富士オートキャンプ場のバンガロー泊のレポート。無料温泉の予約方法やカブトムシの山、売店、レンタル品、川遊び、コインシャワーなど写真付きでレポートしてます。
-
国営昭和記念公園・レインボープールレビュー 2014年版・追記あり
2014年のレインボープールのレビュー。駐車場、チケット売り場の列、場所取り、空気入れ、レストラン、温水のでない温水シャワーについてのレビューをしています。