珍獣が我が家へ・子供の成長絵日記

子育て絵日記から始まって、現在は子供とお出かけしたレジャースポットを中心に子育てに役に立つ情報や便利になる商品情報などを提供しています。

子供がぞうきん絞りを そして愛車のプジョー206が帰宅

      2014/07/29

20101204
20101204-2
 
【ぱぱたろう】
突然の故障で修理工場に行っていた愛車が戻ってきました。
 
ウチのマンションは築年数が古く 5階建てのため、エレベーターがありません。
そのため、ベビーカーを部屋まで抱えて上ることがとても大変な重労働になるため、ベビーカーは車のトランクを収納場所として使っています。
 
なので、車が修理に出ていた 2週間ほどはママの苦労が忍ばれます...
 
そして、はなたろうがこれほどまでに「愛車を気に入ってくれていたのか!」っていうくらい戻ってきたときは喜んでくれましたね。
車でのお出かけも大好きみたいですね。
 
 
久保田カヨ子さんがおっしゃっていたのですが「タオルを畳むときには、三つ折に畳ませる」といいのだそうで。
それが前頭連合野を鍛えることにつながるのだそうで。
 
 
【より姫】
 
はなちゃんが眠ってしまったときが一番の鍛えどころです。。。
乳酸で腕がパンパンになります。


 

 - 現在進行中の日記(3歳0ヶ月~)

GoogleAdwords

GoogleAdwords

最後までお読みいただきましてありがとうございます。
この記事が参考になったと思いましたらソーシャルメディアで共有していただけると嬉しいです!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

下記の空欄を埋めてください。 * Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

※入力いただいたコメントは管理者の承認後に掲載されます。

  関連記事

no image
「おむつマン」から「ぱんつマン」に!

 

no image
ラーメン職人 はなたろう!

 

お茶の水女子大学付属幼稚園 後日談

お茶の水女子大学付属幼稚園の受験のその後談。受験倍率と双子の場合の扱い、入学に必要な書類の解説です。住民票以外に住んでいる証明として公共料金の支払い明細などが必要です。 

no image
七五三のお参りに水天宮に行きました

 

DIS市谷スポーツクラブ スイミングスクール(大日本印刷内 水泳教室)

 
新宿区市ヶ谷加賀町にあるプール、スポーツジム。大日本印刷の敷地内にありもとは社員の福利厚生施設。ホームページもありませんのでプールで配布されているチラシをアップしておきます。

no image
工作に使うのりといえば「やまとのり」

 

no image
とにかく「ありがとう」って言おう!

 

no image
シソの葉が大復活!

 

no image
「AKB48 東京 秋祭り」 AKB48が葛西臨海公園で一大イベント 空撮写真公開!

 

no image
インフルエンザ注射に行きました