珍獣が我が家へ・子供の成長絵日記

子育て絵日記から始まって、現在は子供とお出かけしたレジャースポットを中心に子育てに役に立つ情報や便利になる商品情報などを提供しています。

成長の証  トイレも一人でできるようになったよ

      2014/07/29

20101102
 
【ぱぱたろう】
これまでは、トイレに行きたいって言われると、抱っこして便座に座らせて、もしくは、踏み台をおいてあげて、踏み台に乗って自分で座らせて、トイレの間は支えてあげていたわけですけども、今日、タオルがかけてあるバーにつかまれば一人でできるって言うことを発見したようで、「ここにつかまると一人でできるよ!」って教えてくれましたね。
 
毎日同じことをしていても、何かちょっとずつ新たな発見をして、それをいろいろと試して、一人でできるようになっていくんでしょうね。
 
 
【より姫】
 
はなたろうより体の大きなお友達で
まだ補助便座を使っている子もいるんですが
便座に座ると、自分の太ももの横を手で支えてちゃんと用が足せるようになりました。
補助便座を使った期間は短かったですね。


 

 - 現在進行中の日記(3歳0ヶ月~)

GoogleAdwords

GoogleAdwords

最後までお読みいただきましてありがとうございます。
この記事が参考になったと思いましたらソーシャルメディアで共有していただけると嬉しいです!

Comment

  1. ハナ より:

    ブログ訪問ありがとうございます。
    ちょこちょこ読んでます(*´∀`)
    今後の参考にさせていただきます~!
    また来ますね。

  2. ぱぱたろう より:

    コメント、ありがとうございます!
    僕もこれからも時々読みに行きますね!
     
    でも、まぁ、今から考えると、大きくなるのはあっという間ですねぇ。

  3. より姫 より:

    コメント&ご来店いつもありがとうございます!
     
    またよろしくお願いします~!

ぱぱたろう へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

下記の空欄を埋めてください。 * Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

※入力いただいたコメントは管理者の承認後に掲載されます。

  関連記事

no image
新宿御苑に行って、そのあと、手芸屋さんに行ったよ

 

no image
ゆったりーのでクーミンディ

 

no image
ぽぽちゃんお道具ちいぽぽちゃんの 新 病院に変身!救急車

 

no image
黄色のカサに、黄色いレインハット! 雨の日ルック

 

DIS市谷スポーツクラブ スイミングスクール(大日本印刷内 水泳教室)

 
新宿区市ヶ谷加賀町にあるプール、スポーツジム。大日本印刷の敷地内にありもとは社員の福利厚生施設。ホームページもありませんのでプールで配布されているチラシをアップしておきます。

no image
ベビーカーで超特急!

 

no image
はなたろう、プール教室に行く決意を語る!

 

no image
かけっこの夢を見たよ

 

no image
子供がぞうきん絞りを そして愛車のプジョー206が帰宅

 

お茶の水女子大学付属幼稚園 検定要項(受験要項)受け取り

お茶の水女子大学付属幼稚園の検定要項(受験要項)の受け取りの手続きなどをご紹介。お茶の水女子大学付属幼稚園がどのような事務手続きをしているのか?!