お茶の水女子大学付属幼稚園 後日談
2014/10/31
【ぱぱたろう】
まぁー、お茶の水女子大付属幼稚園の対応、より姫にとってかなーり不満だったんでしょうね。
ここまで非難一色で話をすることはないんですけどね(笑)。
でも、まぁ、直接お客さんと接する担当のちょっとした言動が、その組織全体に与える印象を大きく変えてしまうということの証左でもありますからね。
僕も改めてこのことを肝に銘じないといけないですねぇ。
これからどんどん少子化に進んでいく中で、都内の幼稚園も保育園も淘汰が進んでいくんでしょうから、少しでもイメージアップは必要だと思うのですけども、でも、大学付属の幼稚園の方々は、もしかすると今後も自らイメージアップの必要性を認識することはないのかもしれないですね。
担当の方々に、本当にその機会がないのだとすると少し恐い感じもしますね。
最近は無愛想で有名だったお役所の方々もかなーり対応はスマートに対応してくれるようになっていますからねぇ。
で、その後、より姫が情報収集をしてくれたところによると下記の倍率なのだそうです。
(もし、埋まっていないところの情報をお持ちの方は教えてください。)
三歳女児 443名受験 62名合格 競争率 7.15倍
三歳男児 ***名受験 **名合格 競争率 ****倍(不明....)
四歳女児 33?名受験 6?名合格 競争率 5.44倍(あやふや....)
四歳男児 ***名受験 **名合格 競争率 ****倍(不明....)
さらに、お茶の水幼稚園ですが、双子の場合二人とも合格しないと入学できないのだそうで、それから行くと、3歳女児の場合では、1人だと 7.15倍なので、2人同時に合格はその 2乗になるので確率は 51.12倍。51組に 1人。
それはつまり、62人しか一次検定を通過しないので 1組しか通過しない確率になるわけですね。
確率で計算すると、1人の合格率は 14.00%なので、2人同時合格は 1.96%。
単純に逆に計算しているだけなので、答えは同じで、50人に 1人くらいしか合格しないわけですね。
ちなみに、近所の市ヶ谷幼稚園は、双子の場合は 1人のどちらかが合格すると 2人とも自動的に合格になるらしい!
これについても、事前に情報提供がされておらず、しかも、定員が 17名の限られた人数のため、いざ抽選という場面でこの説明があったときは会場がどよめいたらしいですね!
(もしかすると、双子の場合は、2人で 1組という抽選なのかもしれませんけども。)
【より姫】
またまた幼稚園の対応がグレーでこちらの心がブルーな内容になっております・・・
いつものおちゃらけより姫日記でないことをご了承くださいまし。
<住民票の提出について>
11月11日(木)二次検定の受付をする際の必要書類として、募集要項の中に下記の表記がありました。
「住民票の写し1通
・本人及び同居家族全員について記載のもの。住民票コードは必要ありません。
その他記載事項の省略がないもの。
・単身赴任者がいる場合は、その方の住民票の写しも提出してください。
・外国籍の方は外国人登録証の写し等、証明できるものを提出してください。」
「住民票コードは省略していいですけれど・・・本籍は省略してもらっちゃ困るよ」という表示。
人権問題・個人情報のあり方がこれだけ取りざたされ、重要視されているこの時代に。
それも国立の機関なのに。
「本籍を載せてくださいね」って・・・
自分が銀行員だったせいかもしれませんが
「本籍」ってものすごくデリケートなものなんですよね。
非課税貯蓄申請やマネーローンダリング等の身分証明で、免許証などのコピーをとる際も、顧客の目の前で油性ペンで抹消することが義務づけられていました。
同和差別問題。
人権差別問題。
地域差別問題。
とことんデリケートこの上なし。
それでも敢えて載せることが必要??
ちなみに近所の区立の幼稚園の募集要項にはそのような表示はなかったそうです。
また、こんな短期間のうちに、単身赴任のお父さんが住民票を取りに行って、郵送で自宅に送ってもらってっていうのも忙しいスケジュールですよね。
来年以降受験を考えていらっしゃる方、前もって準備しておいてくださいね。
ε=(´ο`*)))ハアー・・・
<公共料金の領収書>
もうひとつこれも必要ですよー。
「・保護者名義の公共料金の領収書(住民票に記載されている住所に生活していることを証明するもの)
・住民票の住所が省略なしで部屋番号まで全て記載されているもの1通。(電気料金、水道料金)
・コピーは不可。提出された領収書をその場でコピーしてお返しします。」
受験の時だけね、住民票を移すというつわものがいるそうで、これはその防止策なんだそうです。(汗)
2014.10.30 追記
娘が幼稚園を卒業してから改めて、どういう条件で幼稚園を選べばいいのだろう?と考えてみました。
幼稚園は何で選ぶ?卒園してみて思う幼稚園の選び方
http://papataro.s-se.info/253
GoogleAdwords
GoogleAdwords
最後までお読みいただきましてありがとうございます。
この記事が参考になったと思いましたらソーシャルメディアで共有していただけると嬉しいです!
この記事が参考になったと思いましたらソーシャルメディアで共有していただけると嬉しいです!
※入力いただいたコメントは管理者の承認後に掲載されます。
関連記事
-
お茶の水女子大学付属幼稚園 検定要項(受験要項)受け取り
お茶の水女子大学付属幼稚園の検定要項(受験要項)の受け取りの手続きなどをご紹介。お茶の水女子大学付属幼稚園がどのような事務手続きをしているのか?!
- PREV
- はなたろうは本が大好きです
- NEXT
- ゆったりーので元気いっぱいのはなたろう & 青汁も大好き