珍獣が我が家へ・子供の成長絵日記

子育て絵日記から始まって、現在は子供とお出かけしたレジャースポットを中心に子育てに役に立つ情報や便利になる商品情報などを提供しています。

今日もタリーズコーヒーでコーヒーを

      2014/07/29

20101005
20101005-2
 
【ぱぱたろう】
 
 タリーズコーヒー
 http://www.tullys.co.jp/
 
今日もタリーズコーヒーでお茶をしたみたいなんですけども、ソファーに座って待っててくれたみたいですね。
ホントに 3歳になってから、もの凄い勢いでいろいろなことができるようになってきて、今日は席でママを待って手くれたみたいですね。
 
ちなみに、合い言葉は「3歳になったからね!」。
 
 
あと、ママがいったちょっとしたこともちゃんと覚えていてくれて、教えてくるようになりましたね。
すごい記憶力というものなのか、思いやりの気持ちなのかもしれませんけども、すごい成長が感じられますね。
 
 
日記の中では「バンテリン」と書いていますけども、amazonでバンテリンが探せなかったので、にたような形状の「アンメルツ」を貼っておきます(笑)。


 
 
 
【より姫】
 
レジが見える場所でありましたが、「一人で待ってるからね」の言葉に驚きました。
成長は嬉しくもあり、嬉しくもあり、嬉しくもあり。。。
 
ただし、はなたろうも椅子に座って手を振りまくり。
私もレジに並びながら手を振りまくり。
周りから見たら、ちょっとヘンな親子でしたねw


 

 - 現在進行中の日記(3歳0ヶ月~)

GoogleAdwords

GoogleAdwords

最後までお読みいただきましてありがとうございます。
この記事が参考になったと思いましたらソーシャルメディアで共有していただけると嬉しいです!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

下記の空欄を埋めてください。 * Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

※入力いただいたコメントは管理者の承認後に掲載されます。

  関連記事

no image
インフルエンザ注射に行きました

 

no image
お掃除もお手伝いしてくれますよ!

 

no image
新宿御苑に行って、そのあと、手芸屋さんに行ったよ

 

no image
上野動物園に行きました。寒いから頭に帽子を...

 

no image
成長の証  子供便座なしでもトイレができるように

 

no image
ドリルをやってみてます

 

お茶の水女子大学付属幼稚園 一次検定レポート(受験レポート)

お茶の水女子大学付属幼稚園の一時検定時の実体験レポートです。受験の様子が分かるブログがほとんどなかったためイラストを交えてレポートを提供しています。 

no image
上海万博のお土産・チャイナドレス

 

no image
ラーメン職人 はなたろう!

 

おおや幼稚園 プレ幼稚園・幼稚園見学会

幼稚園見学会としておおや幼稚園に行って来ました。近所では評判がいい幼稚園として聞きましたので早速見学会に行って来ました。その結果をレポートします。